EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

2016夏18きっぷラストワン~やっぱり来たか聖地清州1~

2016年10月07日 | 東海

16_09_10_8838

 9月10日土曜日。トヨタロンパスを大高で撮った後、普通電車で移動して清州へとやって来ました。どうしても来ますね聖地清州。昼からの清州はまさに貨物パラダイスですからね。

16_09_10_8743  着いてすぐにやってきたのが2080レ。DD51-1805原色が牽引してきました。14時06分頃通過。このカマはそういえば後に海山道でも遭遇してます。思えばDDの原色によくあたる夏でしたね。

16_09_10_8784  ホームから踏切付近の撮影地に出向きました。ホームもたくさんギャラリーがいましたが、外の方も5人ほどが暑い中撮影してました。14時27分頃EF64-1022牽引の9863レが通過。空コキの行列でした。

16_09_10_8815  合間に撮った681系特急しらさぎ。681系のしらさぎもすっかり板についた感がありますね。こちらのリニューアルはまだなんでしょうかね。誤乗のないようサンダーバードと全然違った塗装にするのも面白そうです。この後、トップ画像の3084レが15時02分頃通過していきました。EF64重連です。

16_09_10_8874  15時14分頃貨物線を走る1062レと本線を走る1054レが並走してきました。これぞ貨物王国清州という感じの画が撮れました。ちょっと失敗しましたけどね。前半戦はこれにて終了。以下後半へと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム