EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

【201系大阪環状線詣~土休日朝は狙い目か~】

2017年12月21日 | アーバンネットワーク

17120911dsc_3351

 12月9日土曜日。島本で撮影後、大阪環状線に転戦しました。大阪駅でちょうどLB7編成ラグビーワールドカップの広告車両がやって来ました。普通京橋行きなんで入庫ですかね。

17120911dsc_3357  323系LS10編成普通京橋行きは裏でパンダくろしおと並んでいました。

17120911dsc_3358  ボックスが入ってしまいましたが、323系LS10編成と287系パンダくろしおの並び。

17120911dsc_3369  内回りで201系LB16編成がやって来ました。前週は201系の姿がほとんどなかったので、日によっては代走などで201系も運用が増減するようです。

17120911dsc_3376  前日初撮影は終えていたLS11編成大阪環状線。

17120911dsc_3386  201系LB9編成の普通京橋行き。真田ラッピングだったのも今は昔ですね。

17120911dsc_3388  221系NA422を先頭にした大和路快速。奈良区の221系はほとんどがリニュ車になっています。

17120911dsc_3396  201系LB12普通桜島行き。内回りに201系が入っていますね。まぁ折り返しやって来るということでケツ討ちです。

17120911dsc_3400  223系HE415編成の関空紀州路快速と323系LS6編成大阪環状線電車が並びました。

17120911dsc_3406  11時45分頃特急くろしお12号が289系J5編成6両編成でやって来ました。

17120911dsc_3416  11時48分の普通京橋行きはLB1編成でした。

17120911dsc_3424  この後大阪方に移動して11時53分頃やって来た93レを撮影しました。201系ユニバラッピング車と併走してきました。

17120911dsc_3431 93レはEF66-126牽引で11時53分頃通過していきました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム