EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

6月3日(日)のつぶやき

2018年06月04日 | インポート

【近鉄志摩線でしまかぜを撮る2】~伊勢志摩名古屋プチ遠征4~

2018年06月04日 | 近鉄

18_05_04_4740

 5月4日金曜日。近鉄志摩線行脚を行いながらしまかぜを志摩線内の各所で撮影しました。若干各駅行脚の都合で場所の選定はイマイチでしたが・・・。最後に名古屋しまかぜの鳥羽回送を沓掛で撮影してから鳥羽へと向かいました。

18_05_04_4601  33.5‰の勾配を駆け下りていく名古屋しまかぜ回送。しまかぜは2編成は賢島留置ですが、ホームのキャパの都合上、1本は鳥羽まで回送されます。

18_05_04_4654  鳥羽に着くと6番線に名古屋しまかぜの50102Fが留置されていました。車内整備中といったところでしょうか。

18_05_04_4678  鳥羽到着後は留置中のしまかぜを撮って、定番の鳥羽城址公園へと足を運びました。いつも夏ごろに来るところなんですが、今回はGWの真っ盛りということで、閑散としている鳥羽城址公園もパラパラと観光客の姿が見られました。海をバックに撮れるスポットはここと池の浦ぐらいしか思い浮かばないので、毎回ここで撮ることになりますが、しまかぜ回送はここで撮るのがベストでしょうね。

18_05_04_4709  船津で回送を見た23106F回送も通過しました。こちらは明星あたりまで回送されているのでしょうかね。こちらは14時15分頃通過。

18_05_04_4744  しまかぜ回送は14時34分頃通過していきました。これにて鳥羽城址公園からは撤収。鳥羽の駅前でじっくり海鮮焼きでも味わいたいところですが、上りしまかぜの撮影があるので、貧しくコンビニでおにぎりを買って腹ごしらえして近鉄山田線方面へ向かいました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム