EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

【雨中5074レニーナと5087レを撮影する】

2018年06月20日 | PF

18_05_13_9073

 5月13日日曜日。南海撮影を終えて、天下茶屋で昼飯を食って堺筋線~阪急のルートで富田へとやって来ました。摂津富田で5074レを狙うためにやって来た次第です。先客1名、後からも熱心にずぶ濡れになりながらホームの先端で撮る若人が来ました。私は若人のように無理はせず屋根の下から狙いました。あまり無精するとろくなことはないのですが、この日は日ごろの行いが悪い割に被られずに済みました。

18_05_13_9067  5074レはEF66-27ニーナ牽引で、13時22分頃通過しました。雨を切り裂いてやって来ました。雨の中のゼロロクもいいもんですね。

18_05_13_9082  この後岸辺に移動して5087レの撮影に臨みました。大雨なので撤収したかったのですが、ここまで来たら乗りかかった船です。5087レで締めようということでやって来ました。13時40分頃EF510-15牽引の88レが通過しました。

18_05_13_9087  13時41分頃EF66-102牽引の5085レが通過。もう大雨で無茶苦茶です。

18_05_13_9128  14時02分頃681系しらさぎ編成が通過。定期列車の時間ではないので、臨時か団体か回送でしょうか。わかりにくいですが、なかなか珍しいものが撮れました。

18_05_13_9151  14時12分頃EF210-2牽引の遅延1057レが通過しました。5087レにしては早いなと思ったら遅延貨物でした。

18_05_13_9172  14時17分頃EF65-2057牽引で5087レが定時通過しました。これにて撤収しました。

18_05_13_9177  帰りに正雀車庫を覗くとレールウェイフェスティバルをやってました。雨の中ですが、家族連れなどが多くて梅田方面への電車は混雑していたようです。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム