EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

【近鉄田原本線を乗り歩く】~伊勢志摩名古屋プチ遠征10~

2018年06月10日 | 近鉄

18_05_05_5183

 5月5日土曜日。近鉄名古屋線行脚もほどほどに名古屋駅までやって来ました。GWとあって人も多く、何やら駅前でパレードをしているようで、いつにもまして賑やかな名古屋駅でした。

18_05_05_5910  名古屋駅で土産を買いこんで、手羽先を片手に近鉄名古屋発13時30分の特急大阪難波行きアーバンライナーに乗り込みました。途中大和八木で寄り道するので乙特急です。今回のミニ遠征では初アーバンです。いつも初っ端が大阪難波発6時00分のアーバンなので、名古屋から乗るアーバンは久しぶりです。

18_05_05_5971  うぉ~70thアーバンがやって来ました。先ほど富田で見たやつです。ふ~んこんな運用なんですねって感じです。もっとも70thは装飾だけで乗ってしまえばフツーのアーバンでした。車内で手羽先に悪戦苦闘してかぶりつき、後は爆睡している前に大和八木に着いていました。

18_05_05_6054  大和八木で後ろ髪を惹かれながらアーバンから降りて、橿原線に乗り換え。田原本で降りて西田原本へやって来ました。プチ遠征の締めに田原本線行脚をしてから帰ります。復刻塗装車を期待してやって来たのですが、この日はお休みだったようで、一般塗装車だけの運用でした。

18_05_05_5195  但馬、黒田、池部と見て回り、西田原本に戻りました。田原本線全駅制覇も見えてきましたが、なかなか一気にというわけにはいきませんね。次回は本丸とも言える佐味田川へ乗り込むことになります。これにてプチ遠征は終了。池部から西田原本に戻り、田原本から橿原線、奈良線を乗り継いで帰宅の途につきました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム