11月30日土曜日。この日は関西1DAYパスを利用して朝から桜井線を訪問しました。朝起きるのが少し遅かったので、計画通りにはならずまずは京終駅を訪問しました。
王寺駅には227系1000番台が停車してました。105系を全て置き換えて今や227系天国となりました。
京終駅はリニューアルされており、小ぎれいな駅舎になっていました。
続いて折り返しも同じSD2編成の普通和歌山行きで櫟本へ移動しました。
京終からはハイカーで大混雑でした。大半が帯解で降りていきました。高齢化社会を象徴するようにハイカーのほとんどが高齢者でした。
櫟本駅はなかなか府沿いのある木造駅舎でした。駅舎がリニューアルされていく中貴重な存在ですかね。
櫟本からは再び奈良方面へと戻りました。
奈良に戻って続いては大和路線に転戦しました。