11月30日土曜日。朝から桜井線を乗り歩きして、奈良から大和路線に入り法隆寺に移動しました。狙いは287系で復活した臨時特急まほろばです。とは言え、以前来た時のおぼろげな記憶で来たので後で失敗したと思いました。法隆寺が撮りやすいと思い込んでいましたが、おそらく大和小泉の方が撮りやすかったのでしょう。時間もないので、法隆寺で何とか撮影することにしました。
大和路快速で練習。望遠で撮れば何とかなりますが、イマイチです。
221系は6両編成と8両編成の一部は転落防止幌が付けられていない編成もあります。
10時47分頃臨時特急まほろばが287系3両編成で通過しました。来春にも運転があるんでしょうか。運転の継続を期待したいものです。
特急まほろば通過後も直通快速を撮るため残留しました。11時00分頃207系直通快速奈良行きがやって来ました。直通快速の時間帯が変わってから初撮影となりました。この後は、関西1DAYパスを有効活用して大きく西へと移動しました。