EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

【JR播但線プチ乗り歩き】

2020年01月16日 | ローカル線

19-12-28_7377

 12月28日土曜日。18きっぷ2枚目を使用して播但線北部区間の乗り歩きを行いました。各駅探訪も長らく続けてきて、近畿圏各駅制覇もおおよそ目処がついてきました。とは言え、残っている各駅は難易度が高いところばかりなので、乗り歩きに時間を要します。18を有効に使いたいので、遠出ができなくなるのが欠点で、ここ最近の18きっぷは地元駅のスタンプばかりで埋まっています。茨木発5時45分の快速で姫路まで移動。年末の帰省で電車も混んでいるかと思いましたが、新大阪での下車は多かったものの、快速はいつもより空いている感じでした。姫路で播但線に乗り換え。駅そばで朝飯という時間もないので、食料は茨木で調達してました。

19-12-28_7369

 103系普通で寺前まで行き、寺前からキハ40の普通に乗り換えました。103系は朝の時間帯のため4両編成でした。キハ40も2両編成で、後ろにはキハ41を連結してました。

19-12-28_7389

 まずは天空の城で有名な竹田を訪問。キハ41をバックにした写真を撮影して駅を見物しました。観光地の駅として整備されており、有人駅になっていました。

19-12-28_7421

 なかなか立派な駅舎に整備されている竹田駅。駅前にはタクシーも常駐しており、路線バスの発着もあります。バックに見える山の頂上に竹田城址があります。さすがに竹田城址まで行っている時間はなかったので駅見物のみで終わりました。またじっくりと来てみたいものですね。

19-12-28_7526

 竹田からは姫路方面へと戻ります。今度はキハ40単行の快速がやって来ました。閑散駅である長谷を通過する列車です。これを見ると長谷の制覇が厳しいのを感じます。今回は訪問しませんが、近畿圏全駅制覇には越えなければならないハードルです。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【関西本線非電化区間プチ乗り歩き】

2020年01月15日 | ローカル線

19-12-21_6946

 12月21日土曜日。早朝から草津線のプチ乗り歩きを行い、柘植から関西本線に転戦しました。柘植からの関西本線列車は朝の時間帯の割に結構な乗り具合で、18きっぱーや観光客で混み合っていました。伊賀上野で結構な人が降りていきました。最終目的地は月ケ瀬口でしたが、そこを通り過ぎて一旦大河原へ。乗った列車の先頭車はキハ120のリニューアル車でした。

19-12-21_6981

 大河原駅は山間部にある小駅といった感じで、駅周辺には人影がまばらで、たまに車が通り過ぎるだけでした。それでも折り返しの列車には2人ほどが乗車していました。

19-12-21_7080

 大河原から月ケ瀬口まで移動。こちらは意外に立派な駅で、高台に駅があるため一見高架駅かと思うような造りです。

19-12-21_7091

 月ケ瀬口と言えば月ヶ瀬梅林が有名です。梅には少し早いですが、冬とは言え温暖なんで梅も早く咲きそうです。

19-12-21_7136

 月ケ瀬口からは早々に引き上げてキハ120加茂行きで加茂へと向かいました。加茂からは大和路快速に乗って早々に帰阪しました。この後は昼に所用があったので、撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【18きっぷでJR草津線プチ乗り歩き】

2020年01月14日 | 乗り鉄

19-12-21_6802

 12月21日土曜日。前週に18きっぷが使えなかったので、この日から18きっぷの使用を開始しました。とは言え、最近は近所でチョイ乗りするだけが続いています。遠出したいところですが、この冬もチカ鉄で終わりそうです。朝一に普通京都行きで茨木を出て、京都で琵琶湖線普通に乗り換えました。

19-12-21_7187

 京都駅3番線から出発する京都始発の普通米原行きで草津まで移動しました。

19-12-21_6747

 草津から草津線に乗り換えて、一路柘植・・・ではなく寺庄へ。各駅を見て回るだけなので意外に乗車距離は短いです。

19-12-21_6833

 寺庄から223系普通に乗って石部まで戻りました。草津線は113系が主体に運用されていますが、朝夕には221系や223系なども運用されており、117系も乗り入れてくるので多種多様な車両が見られて楽しいですね。石部には東海道五十三次の石部宿がありました。

19-12-21_6901

 草津線プチトリップはこれにて終了し、柘植まで113系普通で移動しました。最近JR西日本でやはりの下回りがグレーに塗られたスカートが取り替えられたL7編成でした。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【EF65-2096牽引の東武70000系甲種を撮る】

2020年01月13日 | 貨物列車

19-12-14_6704

 12月14日土曜日。トワ釜のロンチキ祭りに参加してから岸辺陸橋に移動して東武70000系の甲種を撮影しました。岸辺がかなり激パだったので陸橋も場所取りができるかどうかわからなかったのですが、無事一番乗りでベスポジを取れました。

19-12-14_6663

 15時28分頃甲種を牽くEF65-2096が単機で西へ向かいました。

19-12-14_6670

 15時31分頃EF510-17牽引の1392レがコキ1両で通過しました。

19-12-14_6685

 15時38分頃EF510-14牽引の遅延2080レが通過しました。ちょっと露出がなくなってきていたので本番に向けてISO感度を上げました。

19-12-14_6695

 15時54分頃EF65-2096原色牽引の東武70000系甲種が通過しました。東京メトロが終わってもまだ東武があるんですね。関東方面への車両出荷は相変わらず活発ですね。

19-12-14_6722

 ガラス越しにケツ討ちも撮影しました。残念ながら75レはこれの通過時間と被ってしまうため撮影できずこれにて撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【5087レ・トワ釜工臨を撮る~岸辺・茨木~】

2020年01月12日 | PF

19-12-14_6645

 12月14日土曜日。阪急今津線撮影後に所用で昼は少し空けて、昼下がりに岸辺で5087レを撮影しました。

19-12-14_6585

 5087レはEF65-2117牽引で14時18分頃通過しました。5087レ撮影にしては撮影者が多いなと思っていると、みな5087レ撮影後も撤収しません。私は一旦遅い昼食を取るため茨木に引き上げました。どうやらトワ釜牽引のロンチキがあるようです。

19-12-14_6593

まだ時間があったので、茨木で飯を食う前に一仕事。茨木も岸辺ほどではありませんが、5人ほどが集まっていました。下りホームにも5人ほどいたので、茨木にしては盛況でしたね。あらあらロンチキが姿を現したと思ったら上り快速が出発しました。あちゃ~やっちまったなぁ状態でしたが、ロンチキは待避線に入るためゆっくりやって来ました。

19-12-14_6610

 ということで12両編成の快速が抜けてから何とか撮影できましたとさ。

19-12-14_6619

 14時38分頃EF65-1124牽引でやって来ました。このまま待避線に入っていき、しばらく茨木で小休止します。この間に私も小休止で駅前のやよい軒で食事を頂きました。とは言え、なんか朝から体がだるいので、ちょっと岸辺まで追っかけるかどうか迷っていました。茨木の一発で満足するかと思いながらも甲種もあるので、何とか岸辺へと向かうことにしました。

19-12-14_6636

 しかし、岸辺は先ほど5087レ撮影した時とはくらべものにならないほどの激パになっていました。いつもなら内側線側は空いているのですが、この日はそこまで2列3列になっており、脚立がないと話にならないほどの撮影者が集まっていました。仕方なく下りホームからトリミングありきで撮影しました。外に出ることも考えましたが、如何せん時間がなかったですわいな。15時17分頃EF65-1124トワ釜牽引でロンチキは通過していきました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【朝日杯FSカン付撮影~阪急今津線~】

2020年01月11日 | 阪急

19-12-14_6540

 12月14日土曜日。朝から体調が思わしくない中、朝日杯FSのヘッドマーク付きを撮影するため、今津線仁川へと足を運びました。2週連続で今津線詣です。阪神JFは西宮北口と甲東園で撮影したので、朝日杯はちょっと違う撮影地でということで仁川に来た次第です。

19-12-14_6501

 ちょうどまだ午前中の仁川行きが運転されている時間帯で、仁川の引上げ線には折り返し電車が入っていました。

19-12-14_6474

 6050F改造の7090Fの普通西宮北口行きがやって来ました。

19-12-14_6514

 5000系朝日杯FSヘッドマーク付きが西宮北口方向から入線してきました。

19-12-14_6526

 ちょうど反対側の宝塚方向からも朝日杯FSヘッドマーク付きの5000系が入線してきました。

19-12-14_6553

 仁川でまさかの並びが見られるとは・・・仁川に来た甲斐があるというものですね。

19-12-14_6573

 今年はアドマイヤマーズがカンを飾りましたが、来年はサリオスがカンを飾ることになりました。前週の阪神JFでは大本命が負けてレシステンシアが圧勝しました。来年の桜花賞や皐月賞に向けて阪神競馬場から大きく羽ばたいて欲しいものです。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【阪急今津線撮影~阪神JFカン付と臨時急行撮影~】

2020年01月10日 | 阪急

19-12-07_5948

 12月7日土曜日。阪神青木、深江で撮影後、梅田で所用があったので、夕方から再始動しました。75レ撮影でもよかったのですが、せっかく阪急阪神1DAYパスを使用しているので今津線に阪神JFヘッドマーク付きなどを撮影に行きました。

19-12-07_5981

 定番の甲東園で陣取りましたが、秋というかもはや冬なので日の入りが早く16時を過ぎると露出が厳しくなりました。

19-12-07_6015

 阪神JFヘッドマーク付きの5000系を撮影。翌日にレースを控えていましたが、最近はレース当日は家でゆっくりテレビ観戦ということが多いため前日に撮影を済ませるパターンになっています。G1レースで多客のため臨時急行も頻発しますが、露出もないので、撮影に出ても仕方ないなということで冬はあまり撮影に力が入りません。

19-12-07_6039

 ちょうど土曜のレースが終わってからの臨時急行がやってくるので、撮影しました。1本目は1000F阪神競馬場70thヘッドマーク付きが運用されました。

19-12-07_6103

 2本目の臨時急行は7008Fで、LED表示化されているため、臨時急行大阪梅田を撮影することができました。感度を上げ過ぎてヘッドライトにやられました。3本目はもはや露出がないため甲東園での撮影は断念して撤収しました。

19-12-07_6112

 西宮北口で3本目の臨時急行を撮影しました。昔ならここからルミナリエ臨に食指が動くところでしたが、最近のルミナリエ臨は面白味にかけるので、この日はこれにて撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【高架化された阪神本線深江駅で撮影】

2020年01月09日 | 阪神

19-12-07_5852

 12月7日土曜日。阪神本線青木駅を見物後、同じく高架化された深江駅を訪問しました。こちらは地上時代も未訪問だったので今回が初訪問です。青木は撮影者はパラパラ程度でしたが、深江では上りホームに撮影者がいました。

19-12-07_5899

 ルミナリエ副票付の5501Fリノベーション車の普通高速神戸行きがやって来ました。いい感じに撮れますね。高架をちょっと上がってくる感じがいい感じ撮れます。

19-12-07_5881

 下りホーム神戸三宮方に移動して上り列車を撮影。ちょうど山陽6008F+6009Fの直通特急大阪梅田行きがやって来ました。こちらもいい感じに撮れます。

19-12-07_6337

 駅も見物しました。ランプ風の照明などちょっと瀟洒なイメージがある造りでした。

19-12-07_6347

 改札は1ヶ所で、まだ工事途上といった感じで、改札の外はまだちょっと狭いです。

19-12-07_6368

 地上駅時代の入口がまだ残っていました。地上駅時代は地下改札だったんですかね。

19-12-07_6378

 訪問時はまだ高架切り替えから1週間ほどだったので、まだ線路が残っていました。電車が走ってもおかしくない感じですが、もうこの線路を電車が走ることはありません。

19-12-07_6391

 踏切の痕跡もまだ残っているので、車は一旦停止してしまいそうです。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【高架化された阪神青木駅で撮影】

2020年01月08日 | 阪神

19-12-07_5750

 12月7日土曜日。阪急京都線東向日付近で堺筋線50周年記念の貸切列車を撮影し、折り返しの回送待ちも考えましたが、所用もあり、阪急阪神1DAYパスを使用していたこともあり、これを有効活用するため阪神沿線へと向かいました。阪急京都線~阪神本線の乗り継ぎで、高架化が完成した青木駅を訪問しました。下り高架線は既に見物済ですが、上り線が完成したので改めて訪問した次第です。

19-12-07_5733

 早速高架化された上りホームの大阪梅田方から下り列車を撮影しました。高架化されたので、すっきりした画が撮れます。ちょうどルミナリエが開催されていたので5500系にはルミナリエの副票が付いていました。

19-12-07_5819

 下りホームに移動して神戸三宮方から上り列車を撮影しました。こちらは山陽5632F直通特急大阪梅田行き。こちらもルミナリエ副票付です。こちら側には引上げ線が設置されています。撮り鉄的には引上げ線の信号やらなんやらがうっとうしいところはあります。

19-12-07_5784

 再び上りホームに移動して神戸三宮方から上り列車を撮影しました。近鉄車による快速急行奈良行きはルミナリエ副票なしでした。近鉄車でもルミナリエをPRして欲しいですね。

19-12-07_5753

 駅構内も当然ながら見物して回りました。神戸三宮方の引上げ線はどう活用されるのでしょうか。青木始発列車も来年のダイヤ改正で復活するんでしょうか。甲子園臨の待機などでは活躍しそうです。

19-12-07_6271

 改札は下り線高架時から少し拡張された感があります。とは言えまだまだ整備途上といった感じで、上り地上線の撤去が完了して高架駅周辺が整備されて完全に完成となるのでしょうね。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【大阪メトロ堺筋線50周年記念貸切列車】

2020年01月07日 | 阪急

19-12-07_5702

 12月7日土曜日。74レ撮影後、十三に戻り、阪急に転戦しました。朝飯を食ってからちょうど特急高速神戸行きがやってきたのでこれを撮影しました。

 

その後、ちょっと早めに阪急京都線沿線へ移動しました。堺筋線50周年記念の貸切列車撮影のため、高槻市以東の駅で撮影するつもりで移動しました。勝手知ったる西向日が希望でしたが、狭いところに先客が2名もいたので軽く断念。早い時間帯なのにもう撮影者がいるのには驚きました。仕方ないので東向日までやってきましたが、ホームでの撮影はイマイチでした。

19-12-07_5623

ホームで撮るつもりにしてましたが、数本撮って、一度沿線の踏切を見てみました。大阪梅田寄りの踏切が何とか撮れそうだったので、ここで陣取ることにしました。定員1名といったところで、反対側にも撮影者が来られました。

19-12-07_5634

小1時間ほど撮影しながら通過を待ちました。9300系京都河原町表示などを撮影して時間を潰しました。

19-12-07_5668

 漸く1時間ほど経って快速特急雅洛がやって来ました。貸切列車のこの後やってくるようです。

19-12-07_5692

特急を挟んで漸く大阪メトロ66607F8両編成の貸切列車がやってきました。前回の40周年記念列車は6両編成で嵐山行きでしたが、今回は8両編成で桂行きで運転されていました。これを撮影して撤収しました。この後、折り返しを狙うという手もありましたが、如何せん時間がわからないので、今津線へ移動しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【年末冬至近く露出厳しい中北方池田街道東で74レ撮影】

2020年01月06日 | PF

19-12-07_5517

 12月7日土曜日。冬至も近くなり、露出が厳しくなってきた中、北方貨物線の池田街道東踏切に足を運びました。

19-12-07_5500

 まず6時55分頃EF66-128牽引の55レ福通レールエクスプレスが通過しました。露出もへったくれもありません。

19-12-07_5512

 7時04分頃EF65-2084牽引の74レが通過しました。1051レと被りかけましたが、何とか1051レが先に抜けてくれました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【山陽新幹線新神戸駅見物と75レ撮影】

2020年01月05日 | 新幹線

19-11-30_5246

11月30日土曜日。姫路のまねきそばでそばをいただき、1本後の新快速に乗り込みました。ここから向かうは新神戸駅。各駅探訪のための訪問です。わざわざなんで新神戸へ行くのか・・・各駅探訪の計画回数が近づいているからです。非効率ですが、当初計画していた竜野やはりま勝原は次回へ繰り越しとなりました。静かな225系新快速で三ノ宮までまったり過ごしました。行きの新快速も225系100番台でしたが、225系は0番台も走行音は静かで、ロングレールだと流れるような走りをしますね。223系も替え時に来ているのではないでしょうか。各線への新車投入もひと段落ついたので、そろそろ新快速の新型車両を期待したいものです。三ノ宮からは地下鉄に乗り換えて新神戸駅へ。関西1dayパスは在来線特急は別料金を支払えば乗ることができますが、新幹線は範囲外となっているので、入場券を購入して駅を見物しました。

19-11-30_5444

ちょうど500系こだまが入線しており、久々に500系を撮影しました。

19-11-30_5117

下りホームに移って神戸トンネルから出てくる上りのぞみを撮影。

19-11-30_5158

六甲トンネルを出てくる下りひかりを撮影してそそくさと撤収しました。

19-11-30_5173

また地下鉄に乗って三宮に戻ります。新神戸始発の西神中央行きには6000系が入ってました。三ノ宮から尼崎まで行くつもりでしたが、ひかりを撮った分遅延してしまい、仕方なく日の入りを気にしながら甲南山手まで普通で移動しました。

19-11-30_5202

下り列車はJR京都線内での遅延の影響で列車が遅延してました。先行の新快速が75レ の時間帯に通過して行きました。

19-11-30_5217

その後、16時53分頃上り特急はまかぜ4号が先に通過しました。

19-11-30_5230

真打の75レは2101号機牽引で16時53分ごろに通過しました。2〜3分の遅延です。ISO感度を6400まで上げてなんとか撮影できました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【JR赤穂線・JR山陽線プチ行脚】

2020年01月04日 | アーバンネットワーク

19-11-30_4969

 11月30日土曜日。大和路線で臨時特急まほろばと直通快速を撮影し、法隆寺から大和路快速で大阪へ戻りました。大阪で新快速に乗り換えて一路姫路へ移動しました。225系100番台の新快速に当たりました。さすがは最新の新快速車両とあって130㎞/h運転でも静粛性が優れており快適に過ごせました。

19-11-30_4987

 姫路で山陽線普通に乗り換えて、一路赤穂線の坂越駅へと向かいました。坂越駅は1面1線で行き違いができない駅でした。利用者は意外に多く相生行きには結構な人数が乗車していきました。

19-11-30_5025

 坂越で折り返して相生に戻り、相生で上郡行きに乗車しました。続いては山陽線の有年駅を訪問。

19-11-30_5043

 有年駅は橋上駅舎になり駅は一新されていました。以前は待避線がありましたが、2面2線になっています。

19-11-30_5084

 有年駅で再び折り返して姫路へと戻りました。行きの115系普通は空いてましたが、上り普通は帰宅の高校生で大混雑でした。どうやら県境を越えて通学している高校生が多いようです。相生で乗り換えた姫路行きも高校生が乗り換えて大混雑になりました。

19-11-30_5307

 帰りに姫路駅で乗り継ぎの新快速を1本遅らせてまねきそばを楽しみました。キハ58風の店舗に生まれ変わっていました。

19-11-30_5309

 久々にイカ天の駅そばを頂きました。最近は阪神百貨店のフードコートでも出店しているので梅田でこの味が楽しめますが、やっぱりこの味は姫路へ来て味わうのが一番ですね。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【復活した臨時特急まほろばを大和路線で撮る~法隆寺~】

2020年01月03日 | 特急列車

19-11-30_4908

 11月30日土曜日。朝から桜井線を乗り歩きして、奈良から大和路線に入り法隆寺に移動しました。狙いは287系で復活した臨時特急まほろばです。とは言え、以前来た時のおぼろげな記憶で来たので後で失敗したと思いました。法隆寺が撮りやすいと思い込んでいましたが、おそらく大和小泉の方が撮りやすかったのでしょう。時間もないので、法隆寺で何とか撮影することにしました。

19-11-30_4879

 大和路快速で練習。望遠で撮れば何とかなりますが、イマイチです。

19-11-30_4928

 221系は6両編成と8両編成の一部は転落防止幌が付けられていない編成もあります。

19-11-30_4914

 10時47分頃臨時特急まほろばが287系3両編成で通過しました。来春にも運転があるんでしょうか。運転の継続を期待したいものです。

19-11-30_4937

 特急まほろば通過後も直通快速を撮るため残留しました。11時00分頃207系直通快速奈良行きがやって来ました。直通快速の時間帯が変わってから初撮影となりました。この後は、関西1DAYパスを有効活用して大きく西へと移動しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【227系天国になった桜井線を乗り歩く】

2020年01月02日 | アーバンネットワーク

19-11-30_4784

 11月30日土曜日。この日は関西1DAYパスを利用して朝から桜井線を訪問しました。朝起きるのが少し遅かったので、計画通りにはならずまずは京終駅を訪問しました。

19-11-30_5271

 王寺駅には227系1000番台が停車してました。105系を全て置き換えて今や227系天国となりました。

19-11-30_4759

 京終駅はリニューアルされており、小ぎれいな駅舎になっていました。

19-11-30_4794

 続いて折り返しも同じSD2編成の普通和歌山行きで櫟本へ移動しました。

19-11-30_4804

 京終からはハイカーで大混雑でした。大半が帯解で降りていきました。高齢化社会を象徴するようにハイカーのほとんどが高齢者でした。

19-11-30_4824

 櫟本駅はなかなか府沿いのある木造駅舎でした。駅舎がリニューアルされていく中貴重な存在ですかね。

19-11-30_4851

 櫟本からは再び奈良方面へと戻りました。

19-11-30_4864

 奈良に戻って続いては大和路線に転戦しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム