1月3日 日曜日 晴れ
今年になって初めて全く予定の無い日。お正月の三が日なので、お掃除やお洗濯などはしない日。
何もする事が無いと思っていたけれど、それは勘違いでした。
7日にほのぼの印刷ですので、今日表紙を印刷するつもりでいました。明日は家事仕事をしたいです。
「ほのぼの」の表紙を印刷した後、カレンダーに書かれている予定を手帳に書き写したり、
どうでも良い事をして楽しみました。
昨日の、鍋の残り物は娘たちに持って帰って貰っているので、今回はその処理は無いので助かります。
それでも、元旦のお雑煮の具だくさんの汁や、2日の朝に作った大根の葉を入れた炒めご飯の残りなど、
残飯整理をしないと成らないものがいろいろあります。
その他に長女はひさごのお重におせちを詰めて持って来ていました。煮物もたくさん持って来てます。
中華のおせち料理がほとんど手つけずに残っています。食べる物はたくさんあります。
中華おせちは、オードブルのようなので、来年の娘たちとの新年会に使えるかどうか試したのですが、
やっぱり作って3日後になりますので、やはり無理のようです。
今年の残飯整理は、元旦の夕食から始まっています。
元旦の独り夕食を紹介しますね。
タイメイ軒の真似をして、小皿にお料理を少しずつ盛りつけ、それらをずらりと並べる食事が好みです。
同じお皿だったり、形や色合いが異なる小皿を使うだけで結構楽しめます。
正方形の白いお皿は4枚セットで、茶色の洗い焼の正方形のお皿は2枚と大きいお皿が1枚セット。
どちらも頂き物です。
お皿を並べた元旦の独り夕食
小鉢は大分前にあるじと弘前に行った時、弘前の土手町にあったホテルの売店で買ったものです。
このときは車で行きましたので、瀬戸物を買って来られました。
そのホテルの通り向こうに、友人が経営しているお店がありす。懐かしく記念の食器です。
元旦の夜は、久し振りに紹興酒を少し飲みました。大きな甕で輸入した紹興酒を少し頂いてきてます。
ほんの少し、それもしっかり食べてから飲んだのですが、結構顔が火照ってしまいました。
食器洗いをしている時、同量のお水を入れてどの位飲んだのか調べてみました。25CCでした。
何時もお酒好きの友人に笑われます。「あなたのは飲むのでは無く、舐めている」と言われます。
あるじの前に供えているワンカップのお酒を、4日で飲めたと言っても笑われるだけです。
でも、目眩でフラフラしている時、梅酒を少し飲むことがあります。
目眩のフラフラには不安を感じますが、お酒を飲んだ時のフラフラでは幸せ気分になります。
目眩のフラフラより、お酒のフラフラの方が好きです。本当はお酒好きなのかも…。(笑)
今年になって初めて全く予定の無い日。お正月の三が日なので、お掃除やお洗濯などはしない日。
何もする事が無いと思っていたけれど、それは勘違いでした。
7日にほのぼの印刷ですので、今日表紙を印刷するつもりでいました。明日は家事仕事をしたいです。
「ほのぼの」の表紙を印刷した後、カレンダーに書かれている予定を手帳に書き写したり、
どうでも良い事をして楽しみました。
昨日の、鍋の残り物は娘たちに持って帰って貰っているので、今回はその処理は無いので助かります。
それでも、元旦のお雑煮の具だくさんの汁や、2日の朝に作った大根の葉を入れた炒めご飯の残りなど、
残飯整理をしないと成らないものがいろいろあります。
その他に長女はひさごのお重におせちを詰めて持って来ていました。煮物もたくさん持って来てます。
中華のおせち料理がほとんど手つけずに残っています。食べる物はたくさんあります。
中華おせちは、オードブルのようなので、来年の娘たちとの新年会に使えるかどうか試したのですが、
やっぱり作って3日後になりますので、やはり無理のようです。
今年の残飯整理は、元旦の夕食から始まっています。
元旦の独り夕食を紹介しますね。
タイメイ軒の真似をして、小皿にお料理を少しずつ盛りつけ、それらをずらりと並べる食事が好みです。
同じお皿だったり、形や色合いが異なる小皿を使うだけで結構楽しめます。
正方形の白いお皿は4枚セットで、茶色の洗い焼の正方形のお皿は2枚と大きいお皿が1枚セット。
どちらも頂き物です。
お皿を並べた元旦の独り夕食

小鉢は大分前にあるじと弘前に行った時、弘前の土手町にあったホテルの売店で買ったものです。
このときは車で行きましたので、瀬戸物を買って来られました。
そのホテルの通り向こうに、友人が経営しているお店がありす。懐かしく記念の食器です。
元旦の夜は、久し振りに紹興酒を少し飲みました。大きな甕で輸入した紹興酒を少し頂いてきてます。
ほんの少し、それもしっかり食べてから飲んだのですが、結構顔が火照ってしまいました。
食器洗いをしている時、同量のお水を入れてどの位飲んだのか調べてみました。25CCでした。
何時もお酒好きの友人に笑われます。「あなたのは飲むのでは無く、舐めている」と言われます。
あるじの前に供えているワンカップのお酒を、4日で飲めたと言っても笑われるだけです。
でも、目眩でフラフラしている時、梅酒を少し飲むことがあります。
目眩のフラフラには不安を感じますが、お酒を飲んだ時のフラフラでは幸せ気分になります。
目眩のフラフラより、お酒のフラフラの方が好きです。本当はお酒好きなのかも…。(笑)