フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

ミシン周りを片付けている内に、無性に縫い物をしたくなり準備万端調えました。

2018-09-22 21:13:47 | 日記
新聞を受けに新聞を取りに行った時外に出ただけ。雨は降らなかったのでは?と思っています。
午後からは陽射しがありましたから、浴室に干していた洗濯物を外に出しました。

昨日のコンサート行きで疲れ、目覚めてもベッドでラジオを聴きながらストレッチをしていました。
ただ、先日庭で転んでから座骨に少し痛みがありますので、静かに動かすようにしています。

2階の片付けもしたいけど、何となく階段の上り降りをしたくないので、縫い物の準備をしていました。
長女にプレゼントした手造りバッグが、この数週間我が家に戻って来ています。
先日、そのバッグを持って外出したところ、軽くて使い易さを体感、同じ物を作るつもりです。。

型紙は作った時の物が有っても、同じ物を作ろうと思うとかなり緊張します。
改良出来れば上々、改悪になったら最悪。2度目はかなり緊張します。
出来れば、娘と同じグレーの生地がありますので、それを使いたいと思っています。
昨年、ゴアテックスのグレーの靴を買いましたのでグレーのバッグが欲しくなりました。

型紙をチェックしながら、縫った時のことを思い出し、要領や手順を添え書きしました。
内ポケットの大きさや、位置など注意点を型紙に書き込み、作り始めたら迷いたくないです。
試作は、考えながら迷いながらですからかなり時間がかかりましたが、2つめは時間は短縮できるはず。

記録が全く無かったのが、鞄の持ち手でした。三つ編みをする前の長さの記録がありません。
10数年前、刺繍した袋に付ける”手”に、細い紐を6本縫い、三つ編みにして使いました。
これが意外と使い易く、肩にも収まりが良く、娘も「三つ編みで良い」というので即決定。

60センチの紐を作るのに、何㎝の布があれば良いのか、前回の記録の中には見つかりません。
それで、三つ編みをして試すしか無いと判断。適当な紐を頭の中で探しました。帯留めがありました。
帯留め3本を三つ編みして出来た長さを測り、それを逆算すれば布の長さが解るはず。やった!!
計算通りになるかは確約出来ませんが、上手くいけば”拍手”。楽しみが増えました。

詳しく作り方を復習して、後は実践有るのみ。ただ、もう一つ、肝心なことが…。
それはミシンの調整ですが、上手く縫えなかったらおなじみの修理の方にSOS。応援をお願いします。
これで準備万端整いましたから、後は”微熱が出ないよう”努力するのみ。頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする