新年度になって早や1か月が過ぎ、待ち遠しかったゴールデンウィークも、あっと言う間に過ぎてしまいまし た。
皆さんは、どのように過ごされましたでしょうか。
ところで、5月ともなるといろいろな税金の通知書が送られてきますね。
たとえば、自動車税、固定資産税etc・・・・
所得税は、3月15日までに確定申告を行い納税をするので、金額も把握されていますよね。
そのほかの税金や健康保険料などは、忘れたころに通知書が来て、期限内に納付されている方が殆どでない でしょうか。
そこで、税金や保険料などの納税スケジュールを作ることをお勧めします。
次の税金や保険料の金額と納付時期を把握しておくことで、資金繰りも余裕をもって組めると思います。
所得税・・・3/15、予定納税(7月、11月)
住民税・・・6月、8月、10月、1月
固定資産税・・・4月7月、12月、2月
自動車税・・・5月
源泉所得税・・・原則毎月10日(納期の特例を選択している方は、1/20、7/10)
国民健康保険料、国民年金・・・原則毎月
金額まで難しい場合は、昨年の金額を目安として作成してみてください。
備えあれば憂いなし・・・
監査部 平野 誠
皆さんは、どのように過ごされましたでしょうか。
ところで、5月ともなるといろいろな税金の通知書が送られてきますね。
たとえば、自動車税、固定資産税etc・・・・
所得税は、3月15日までに確定申告を行い納税をするので、金額も把握されていますよね。
そのほかの税金や健康保険料などは、忘れたころに通知書が来て、期限内に納付されている方が殆どでない でしょうか。
そこで、税金や保険料などの納税スケジュールを作ることをお勧めします。
次の税金や保険料の金額と納付時期を把握しておくことで、資金繰りも余裕をもって組めると思います。
所得税・・・3/15、予定納税(7月、11月)
住民税・・・6月、8月、10月、1月
固定資産税・・・4月7月、12月、2月
自動車税・・・5月
源泉所得税・・・原則毎月10日(納期の特例を選択している方は、1/20、7/10)
国民健康保険料、国民年金・・・原則毎月
金額まで難しい場合は、昨年の金額を目安として作成してみてください。
備えあれば憂いなし・・・
監査部 平野 誠