おおさか東線駅巡りの前にニュースをお伝えします。秋田内陸縦貫鉄道は一昨日、来月から走り始める新観光列車の名称を発表しました。「AKITA SATOYAMA TRAIN「笑EMI」(えみ)」です(AKITA SATOYAMA TRAINはサイドネーム)。長野県の大野文乃氏が考案者です。1月31日にお披露目し、当日は阿仁合〜比立内まで往復するそうです。秋田内陸縦貫鉄道は、スマイルレール・秋田内陸線という副線名が付けられており、今回のネーミングもそれに倣ったものだといえます。
さて、本題に。9時7分に城北公園通駅に到着。東口の調査を終えて西口へ。こちらは駅前が狭く、このような画角でしか撮れません。
西に向かって周辺散策。2分ほど進むとパチンコポパイがあったりします。
駅前の蕪村通り商店街を進みます。所々に菜の花が。
とある商店のシャッターには与謝蕪村が。ここが与謝蕪村の生誕地だというのは大きな発見でした
適当な座れる場所で見取り図を描いて駅前公園へ。廃バスがあったのです
一部葉桜がありましたが、ここのソメイヨシノは見事。間もなく親子連れもやってきました。
駅に戻りました。ショーウィンドウにも与謝蕪村を発見
9時41分発の2428S(201系ND601編成)で次なる駅へ。
9時44分にJR野江駅に到着。対面式ホーム2面2線の構内です。
階段を下って改札を抜けました。トイレは4台の自動改札をくぐって奥に。駅員は居るものの、窓口はなく「みどりの券売機」になっています。
さて、野江口に出ました。メタリックな外観です。デザインコンセプトは、榎並猿楽発祥の地ということで「榎並猿楽」となっています。
駅前の様子。閑静な住宅地です。Osaka Metro谷町線の野江内代駅へは徒歩6分ほどだとか。
話が変わりますが、JR四国は昨日、1月18日に八幡浜駅に駅レンタカー営業所を開所するのに合わせて、「冬の四国満喫きっぷ」なるものを昨日から発売しています。2月20日まで購入出来、使用期間は1月18日から3月1日までです(平日の4日連続はダメ、予め使用開始日を指定しておく必要がある)。13000円(レンタカーなし)で特急列車自由席のみならず、土佐くろしお鉄道、阿佐海岸鉄道、JR四国バスの大栃線、久万高原線も乗れるというスグレモノです。但し、購入するにはWebサイト「JR四国ツアー」にアクセスする必要があり(会員登録も必要)、駅の窓口などでは買えません。
つづく
参考文献 『DJ鉄道ダイヤ情報 4月号』