クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

相鉄全駅下車への道・後編(その4)

2021-01-13 17:32:00 | 私鉄(東日本)

8時45分発の1014(10000系10708編成)でさがみ野駅を出発。



8時47分に相模大野駅に到着。島式ホーム1面2線+側線数本の構内です。



駅舎に入る前に駅名標を。相模大塚駅は「SO15」です。



エスカレーターを上がって駅舎の中へ。4台の自動改札の右手には自動券売機や窓口があり、左手にはSTATION ISTが。尚、トイレは改札をくぐって正面に。



さて、南口に出ました。相鉄カラーの白色の橋上駅舎です。



駅舎に相対して左手にはウェルシア調剤薬局が。その手前にはローソン+スリーエフ。



停車中の相鉄バスを拡大。海老名駅行きです。当駅始発に違いありません。



北口に向かいます。電留線には8000系が停車してました



北口に出ました。駅舎はなく、陸橋の入口といった趣です。



ロータリーの中央は林になっています。それにはちゃんとした意味があり、徒歩15分の所に泉の森があるのです。



で、ロータリーを挟んで向かいには城南信用金庫が。



ベンチで見取り図を描いていると、やまとんGOがやってきました


9時12分発の2012(8000系8704編成)で小田急江ノ島線との接続駅へ。



9時15分に大和駅に到着。相鉄は島式ホーム1面2線の構内です。



では駅名標を。大和駅は「SO14」です。



改札に向かいます。すぐ右手の自動改札は出口ではなく、小田急への乗り換え口なのです


 話が変わりますが、JR東日本及び首都圏の大手私鉄各社は今日、終電の繰り上げを1月20日より実施すると発表しました。期間は一応2月7日までとなっています。繰り上げ幅は、JR東日本で8〜32分、東武鉄道で14〜18分(伊勢崎線、東上線、野田線)です。3月改正のダイヤをすぐに実施するわけではないので、終電近くの列車を運休または回送扱いにするといいます。今日にも京都府、大阪府、兵庫県、愛知県、岐阜県、栃木県、福岡県にも緊急事態宣言が出ることだし。
 そしてもう1つ。JR東日本は今日、新幹線、在来線特急列車、普通列車グリーン車の車内販売及び「サフィール踊り子」のカフェテリアの営業を、来る1月16日より停止すると発表しました。これに伴い、同日からはグランクラスの販売も停止されます。
 今まで反映出来なかったですが、緊急事態宣言の発出に伴い、大井川鐵道の「SLかわね路号」、千頭駅の売店、駅そば屋及び新金谷駅のショップなどの休業が、2月7日までは延長となっています。


つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログランキング