クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

向原駅リニューアルキネン乗り継ぎ(その14)

2020-11-10 17:40:55 | 私鉄(西日本)

2020年2月23日(日)の朝となりました。6時58分に起床。すぐに、お握り3個とサラダなどの朝食。7時35分頃にチェックアウト。この日は、広島平和記念資料館に入りつつ広島電鉄を完乗を達成し、伊丹空港からJL2251便で新潟に帰ります。



前日に通った繁華街を通って胡町電停に向かいます。「焼酎かのか」ですって



しばらく進むと「ニッカウヰスキー竹鶴」前夜とは異なり喧騒はなく、送迎車が行き交っているのみ。



程なくして「いいとも」を通過尚、この道路は一通です。



10分ほどで胡町電停に到着。ほどなくしてやってきた5202編成で広島駅方面へ。



7時56分に的場町電停に到着。本線と皆実線との分岐ポイントで、2面4線の構内です。



すぐ東には猿猴川に架かる荒神橋があり、先ほどの5202編成もこれを渡っていきました。



間もなくして、広島駅ゆきの5107編成が出発



すぐにやってきた広島港(宇品)ゆきを敢えて見送ります。しばらくすると、宮島口ゆきの3908編成が到着



ふと皆実線の方に視点を転じると、広島駅ゆきの702が到着。



8時10分発の広島港(宇品)ゆきに乗車。「705」のみの単行で、途中まで座れず。皆実町6丁目電停を過ぎると、皆実線から宇品線に入ります。



元宇品口電停を過ぎると、いよいよ家並みが途切れて海岸端に。フェリー乗り場に差し掛かると、いよいよ広島港(宇品)です。



8時30分に広島港(宇品)に到着。2面3線の構内です。



広島港宇品ターミナルに直結。的場町電停の時から催していたので、入るや否やトイレ直行。


 話が変わりますが、西武鉄道は昨日、来春のダイヤ改正で、山口線や多摩湖線を除く各線で終電を最大で30分程度繰り上げると発表しました。具体的な時刻については来年1月頃に発表されますが、池袋線では、飯能行が009から2352に、小手指行が044から014に、保谷行が045から018にそれぞれ繰り上がります。新宿線では、本川越行が001から2346に、新所沢行が047から018に、上石神井行が050から020にそれぞれ繰り上がります。コロナ禍で深夜帯の利用者が激減し、メンテナンスの時間帯を拡大するために終電を繰り上げるのは、もはや世の中の流れだといっていいでしょう。
 そしてもう1つ。JR東日本は今日、上越新幹線の新潟~新潟車両センター間で、来春にもE7系を使ってATO試験を開始すると発表しました。近い将来、JR東日本の新幹線は自動運転の時代に入るのか。


つづく


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 向原駅リニューアルキネン乗... | トップ | 向原駅リニューアルキネン乗... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

私鉄(西日本)」カテゴリの最新記事