クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

E129系電車がついに「初日」を迎えた

2014-12-06 17:48:05 | 新潟の鉄道

 老朽化した115系電車の置き換え用として新製されたE129系。本日、信越線2530Mより営業運転を開始しました。奇しくも新潟県内が大雪となってしまい、信越線、羽越線、白新線、越後線が大きく乱れ、E129系電車がいきなり真価を試される船出となってしまいました。
 それでは、本日の信越線2530M及び同2531Mの模様を見てみましょう。



「北越4号」が発車した直後の10時40分過ぎ、新潟駅9番線に当のE129系A1編成+A2編成が入線してきました



そのA1編成とA2編成の連結面。車体のラインは赤と黄色で、115系やE127系とはイメージがガラリと変わりました。



初列車で乗車した「クモハE129-101」の車内。後ろがロングシート、前がクロスシートになっています。シートは赤系です。



「クモハE128-101」のトイレ。洋式となっており、115系やE127系のよりも奥行きが確保されています。



E129系で設けられたアイテムの1つ。押しボタンが設けられ、115系のように力を入れてドアを開けなくて済みます。



本来ならば出発セレモニーが催される予定でしたが、折からの雪害のため中止となりました。



5分遅れの10時50分に新潟駅を発車。ドア上には漢字、カタカナ、英語と次々と表示されます。



この車内サービスは、首都圏の普通列車及びE721系と共通です。



11時7分にさつき野駅に到着。折り返し乗車にしたくないので、この駅で下車することに。



折角なので、もう1度乗ってみることに。新潟行きの2531Mは、18分遅れの11時38分にやってきました。



今度は、「クモハE128-102」のクロスシートに腰掛けることに。前方がクロスシート、後方がロングシートです。あくまでも、運転席側がロングシートなのです。



「クモハE128-102」の銘板。平成26年 J-TREC新津事業所の製造です。信用の証である「sustina」も一緒に。



新潟駅手前で防護無線を受信した関係で、33分遅れの12時10分に新潟駅2番線に到着。



折り返して2534Mになります。1番線に列車が入ってくるまで編成美が見れました



最後に外側の行先表示を。列車種別、行先が日本語、英語と表示されるだけではなく、停車駅までスクロール表示されます。


 E129系電車の営業運転初日の模様は以上です。ここに書かれたこと以外、E233系と同様に日本語、英語の自動放送が搭載され、更には「急停車します」まで収録されていました。また、「E129系は本日より営業運転を開始しました。今後のJR東日本に御期待下さい。」の肉声放送も印象的でした。
 今回紹介したA1編成、A2編成の他にA3編成も運用に入りましたが、JR東日本新潟支社管内が大きく乱れていた関係で、38分遅れの信越線438Mで帰ったので、どの列車に充当されたかは不明です。明日はE129系がどの列車に充当されるのでしょう。
 さて、本日の営業運転開始はこれから始まる大きなうねりの序章に過ぎません。えちごトキめき鉄道の開業前のE127系の習熟運転が始まりますし、そして北陸新幹線開業後はE129系電車が本格的に走ります。間もなく、製造年次の古いL編成には大ナタが振る舞われるでしょう。私がいつも利用している信越線423MがE129系に置き換わるのは時間の問題です。


<ブログランキングに参加しています。是非ワンクリックお願いします。>


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 師走の予讃線駅巡り(その4) | トップ | 師走の予讃線駅巡り(その5) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

新潟の鉄道」カテゴリの最新記事