クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

JR総持寺&衣摺加美北に行ってきた(その1)

2019-03-05 12:24:44 | 東海道本線等

 今春のダイヤ改正ではヤナバスキー場前及び初田牛、尺別、直別の3駅が廃止される一方、おおさか東線のJR野江、城北公園通、JR淡路、南吹田の4駅及び梅小路京都西、糸島高校前、岩月、唐桑大沢、西下が開業します。私は、この「18きっぷ」の期間でおおさか東線の延伸区間の駅などを巡る予定です。
 さて、これからお伝えするのは、2018年7月28日の乗り継ぎ旅です。昨年のダイヤ改正で開業したJR総持寺と衣摺加美北などを訪問しました。台風12号が迫っている中でヒヤヒヤでした。
 前置きはこれくらいにして、そろそろ出発しましょう。



2018年7月27日(金)。自転車で新津駅に行き、信越線2555M(E129系A8編成+B26編成)で新潟駅へ。ボックスを独占したので、のどごし生で一杯



新潟駅からは、ウィーラートラベルS3619便(和泉200か16-37)で一夜を過ごします。米山SA、南条SA、大津SAで外に出ました。



5時5分に祇園四条に到着。京阪本線の普通(13000系13026F)で東福寺駅に出た後、奈良線602M(205系NE601編成)で京都駅へ。



京都駅にて東海道線109B(207系S56編成+T26編成)に乗り継ぎ、朝食タイム。6時18分にJR総持寺駅に到着。島式ホーム1面2線の構内です。



「18きっぷ」に日付印を入れてもらい、改札を出ました。4台の自動改札の右手には「みどりの券売機」などが。尚、トイレは改札をくぐって正面に。



さて、南口を出ました。「総持寺の山門」をイメージした高架駅です。



駅前の様子。正面にはフジテックの工場、右手にはファミリーマートが。



「総持寺」を求めて北口へ。自由通路には絵画が



北口に出ました。壁面に囲まれた狭い敷地で、「勝手口」のようなつくりです。



2分ほど歩くと道路に出てファミリーマートに。その後、北方に歩いていきますが、西河原の住宅地ということだけ。こりゃダメだ。



ということで、再び南口へ。5分ほど進むと茨木病院が。



補陀洛山 総持寺は、茨木病院の隣でした!折角なので、山門をくぐります。



本堂に行き、旅の安全を祈願してきました



で、ふと見ると、蓮の花が満開でした


つづく


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いよいよ終末を迎える新潟の1... | トップ | JR総持寺&衣摺加美北に行っ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東海道本線等」カテゴリの最新記事