高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

Today's front garden

2012年08月22日 | Today's garden
 午前中、2時間くらい、庭の整理をしました。花殻摘みをはじめ、倒れかけていた草花を棒やひもで支えたり、大きくなったツツジやハマナスを剪定したり、どこからか伸びてきたツタ植物を切ったり…
 お昼すぎからは、雲が出てきて太陽が遮られたので、庭の様子を写真に収めました。今日のブログでフロント・ガーデンの写真、明日、バックヤード・ガーデンの写真をアップします。


↑芝生を中心に、その周りに花壇を配したフロント・ガーデン。


↑斜面を利用したボーダーガーデンの上に、ペンションの建物があります。


↑庭の低い位置から見ると、こんな感じ。


↑写真手前、左からスカビオサ、エキナセア、ダリアのティキポイント。


↑イメージ通りの花壇を作ることは、なかなか難しいですが、
この一角はいい感じでまとまりました(^^)


↑例年より遅れて、アナベルも加わりました。


↑毎年、少しずつ花壇を広げた結果、やっと、フロント
ガーデンを囲むようにして、花が咲くようになりました。


↑一段、高い所にある花壇。ここは、嫁さんの担当です。


↑もみの木の脇で咲くホスタ。


↑この時季、エキナセアが存在感を発揮します。


↑ルドベキアも、毎年、少しずつ株が大きくなっています。


↑アーチをくぐって階段を下りると、前の通りに出ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする