今日から8月。朝から真っ青な空が広がって、北アルプスがきれいに見えました。標高1500mの高原も、いよいよ夏本番。近くの草原では、これから徐々に山野草の花が増え、9月に最盛期を迎えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/03/9d27f106beec706854e1c02a847d0d5b.jpg)
↑久しぶりに、くっきり、その全容を現した北アルプス。
稜線に見える残雪も、だいぶ少なくなったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1e/68c406a638e7d9ab8a145311b8ddea5c.jpg)
↑秋の七草の1つ、オミナエシが咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/63/230e72c5f8c0f41776e776e28f233161.jpg)
↑夏空をバックに、コオニユリが映えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/87/9562be9ad9579925278eb0b70488718d.jpg)
↑紫に色づいたクガイソウ。涼しげな花姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cc/7a6b30b56ab57efa781765447d6e4ad4.jpg)
↑まとまって咲くと存在感のあるオオバギボウシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d9/b1a6758004e053f00119de8033cc73e1.jpg)
↑ユウスゲ。控え目な薄い黄色がきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5c/7da513c45c0d4ca6556feba0c426cecc.jpg)
↑銀色の葉に、白い小花を咲かせるヤマハハコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/03/9d27f106beec706854e1c02a847d0d5b.jpg)
↑久しぶりに、くっきり、その全容を現した北アルプス。
稜線に見える残雪も、だいぶ少なくなったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1e/68c406a638e7d9ab8a145311b8ddea5c.jpg)
↑秋の七草の1つ、オミナエシが咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/63/230e72c5f8c0f41776e776e28f233161.jpg)
↑夏空をバックに、コオニユリが映えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/87/9562be9ad9579925278eb0b70488718d.jpg)
↑紫に色づいたクガイソウ。涼しげな花姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cc/7a6b30b56ab57efa781765447d6e4ad4.jpg)
↑まとまって咲くと存在感のあるオオバギボウシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d9/b1a6758004e053f00119de8033cc73e1.jpg)
↑ユウスゲ。控え目な薄い黄色がきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5c/7da513c45c0d4ca6556feba0c426cecc.jpg)
↑銀色の葉に、白い小花を咲かせるヤマハハコ。