すでに何度が雪が積もり、冬に向けて、スキー場の準備が始まった峰の原高原。このシーズンオフの時間を利用して、埼玉にある嫁さんの実家を訪ねました。その際、子供を連れて、久々にディズニーランドに行ってきました。

↑エントランスをくぐりぬけて、すぐの広場にあるミッキーの花壇。ディズニー
ランドに行ったのは、東京に住んでいた頃以来、およそ10年ぶりになります。

↑きれいに手入れされた芝生と、澄んだ青空に映えるシンデレラ城。

↑大人気のパレード。1才9ヶ月の子供は、驚いた様子で見入っていました。

↑夕方の時間帯には、この時季限定のクリスマス・パレードがありました↓


↑子供と乗ったジャングル・クルーズ。

↑こちらは、ウエスタン・リバー鉄道。

↑蒸気船、マックトゥウェイン号。

↑イッツ・ア・スモール・ワールド。この後、ホーンテッド・マンションも
見たかったのですが、90分待ちだったので、あきらめました。

↑夕暮れのクリスマス・ディスプレーとシンデレラ城。

↑バラの花壇越しに見た、夜のシンデレラ城遠景。

↑ワールド・バザールの中心に飾られている大きなクリスマス・ツリー。

↑夜のライティングもきれいでした。

↑ミッキーの形をした雪だるま。

↑エントランスをくぐりぬけて、すぐの広場にあるミッキーの花壇。ディズニー
ランドに行ったのは、東京に住んでいた頃以来、およそ10年ぶりになります。

↑きれいに手入れされた芝生と、澄んだ青空に映えるシンデレラ城。

↑大人気のパレード。1才9ヶ月の子供は、驚いた様子で見入っていました。

↑夕方の時間帯には、この時季限定のクリスマス・パレードがありました↓


↑子供と乗ったジャングル・クルーズ。

↑こちらは、ウエスタン・リバー鉄道。

↑蒸気船、マックトゥウェイン号。

↑イッツ・ア・スモール・ワールド。この後、ホーンテッド・マンションも
見たかったのですが、90分待ちだったので、あきらめました。

↑夕暮れのクリスマス・ディスプレーとシンデレラ城。

↑バラの花壇越しに見た、夜のシンデレラ城遠景。

↑ワールド・バザールの中心に飾られている大きなクリスマス・ツリー。

↑夜のライティングもきれいでした。

↑ミッキーの形をした雪だるま。