今朝は-4.1℃で、全国の観測地点で4番目に低い気温でしたが、日中は17℃まで上がって、今年の最高気温を更新しました。さて、冬の終わりは短い周期で天気が変わっていましたが、4月中旬になって、だいぶ安定するようになり、この3日間は、ずっと北アルプスが見えていました。

↑4/14の朝。雲海の向こうに、雪融けの北アルプスが見えました。

↑スキー場の雪も、ほとんど融けました。

↑4/15の夕方。すっかり雲が取れ、西の空はきれいに晴れ上がっていました。

↑北アルプスのサンセット。日の入りは6時20分ごろ。ずいぶん、日の入りが遅くなりました。

↑夕日はちょうど、五竜岳(標高2814m)に沈んでいきました。

↑4/14の朝。雲海の向こうに、雪融けの北アルプスが見えました。

↑スキー場の雪も、ほとんど融けました。

↑4/15の夕方。すっかり雲が取れ、西の空はきれいに晴れ上がっていました。

↑北アルプスのサンセット。日の入りは6時20分ごろ。ずいぶん、日の入りが遅くなりました。

↑夕日はちょうど、五竜岳(標高2814m)に沈んでいきました。