自宅を新築した友人が、昨年から庭づくりに取り組んでいます。これまでの経過を交えながら、1年目の夏を迎えた庭の様子をお送りします。
↑初年度の今年は、玄関前のフロントガーデンを造成中。
↑ガーデンストーリーから移植したバーベインブルーが咲きました。
↑この春植え込んだ草花が、いい感じに成長しています。
↑植え込みを始めて、まだ2ヶ月しかたっていないのに、このボリューム感。
↑ベロニカも咲きました。
↑現在は、左手前のグラスガーデンを植栽中。
↑これが、昨年の7月の状態。
↑昨年の10月、地元の庭友を招集し、石を積んで、花壇づくりを開始。
↑今年の5月。いよいよ、植え込み作業の始まり。高原の5月はまだまだ寒い時季。
↑植え込み開始からわずか2カ月半で、こんなにいい感じになってきました(^^)
↑以前も紹介しましたが、友人の実家は花づくり農家。
↑おじいちゃんとおばあちゃんが、丹精込めて花や野菜の苗をつくっています。
↑こちらは主力のトルコキキョウ。花が咲き始めました。
↑今は使っていないビニールハウスやその周りには、花好きのおばあちゃんが植えた
様々な宿根草が育っています。友人の庭にも、たくさん、移植させてもらいました!
↑初年度の今年は、玄関前のフロントガーデンを造成中。
↑ガーデンストーリーから移植したバーベインブルーが咲きました。
↑この春植え込んだ草花が、いい感じに成長しています。
↑植え込みを始めて、まだ2ヶ月しかたっていないのに、このボリューム感。
↑ベロニカも咲きました。
↑現在は、左手前のグラスガーデンを植栽中。
↑これが、昨年の7月の状態。
↑昨年の10月、地元の庭友を招集し、石を積んで、花壇づくりを開始。
↑今年の5月。いよいよ、植え込み作業の始まり。高原の5月はまだまだ寒い時季。
↑植え込み開始からわずか2カ月半で、こんなにいい感じになってきました(^^)
↑以前も紹介しましたが、友人の実家は花づくり農家。
↑おじいちゃんとおばあちゃんが、丹精込めて花や野菜の苗をつくっています。
↑こちらは主力のトルコキキョウ。花が咲き始めました。
↑今は使っていないビニールハウスやその周りには、花好きのおばあちゃんが植えた
様々な宿根草が育っています。友人の庭にも、たくさん、移植させてもらいました!