今朝は、雪が結晶を保ったまま降ってきたので、手袋や車のガラスに落ちた雪を、カメラで撮ってみました。コンデジの接写モードで撮りましたが、小さな小さな結晶にはピントが合わず、微妙にボケていますが、ご了承ください(^^;
なお、どうして雪の結晶が六角形になるのかというと、水の分子が互い違いに結合しながら成長する際、結合の角度は蜂の巣のように120度になるからだそうです。
↑同じ六角形でも、模様が全て違うのが不思議。
↑気温や湿度など、条件の違いで、様々な形に成長するそうです。
なお、どうして雪の結晶が六角形になるのかというと、水の分子が互い違いに結合しながら成長する際、結合の角度は蜂の巣のように120度になるからだそうです。
↑同じ六角形でも、模様が全て違うのが不思議。
↑気温や湿度など、条件の違いで、様々な形に成長するそうです。