高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

開花、増量中!

2018年06月29日 | Today's garden
 庭の花がどんどん開き始め、日に日に華やかになっています。毎年、この時季になると、「うわっ、庭に色が出てきたなぁ!」と心の中でつぶやいて、幸せな気分に浸っています。


↑毎日、数え切れないほどたくさんの花々が開花中。


↑ピンクの花はフロックス。ひと際、目を引きます。


↑シャクヤクは一週間ほどで散ってしまうのが、ちょっと残念。


↑自生しているキバナノヤマオダマキ。




↑青みがかった雄しべがきれいなアネモネ。


↑ボリュームと存在感が増してきたアルケミラモリス。


↑カンパニュラのアメジスト。7/8のオープンガーデンのイベントで苗を販売します。


↑白いゲラニウムも大株になりました。




↑変わった色のルピナス。


↑アーチのクレマチスは散り始めました。




↑白い花はスイートロケット。そろそろ見納めです。


↑この白花はカモミール。ハーブティーに欠かせません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする