昨日の午後は、なかなかできなかったナーセリーの種蒔き、今日の午前中は、剪定や支柱立てをしました。お昼からは、残念ながら雨が降り始めたので、温室の内装工事(隙間をシーリング材で塞ぐ作業)をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/53/a45d072a7905472b88a07e5ff71d6d8d.jpg)
↑昨年の秋、庭で採取した宿根草の種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/44/c5b782b6ebe5a76417022ab741dad890.jpg)
↑去年の6月に種蒔きしたものを、先月、ナーセリー(苗床)から掘り上げて、花壇に移植。これはルドベキア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fc/899619233096f5e78703da89b6491e7b.jpg)
↑これはベルガモット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/40/1c4d7823360332a5d0bbda1f6cb4230c.jpg)
↑今月に入って、全ての苗の移植が完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/55/54f69602dcb84fc1a9977f0d5ff399a0.jpg)
↑いったん、土を耕して…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/97/13acc192d5b623414856cb282a7f8a34.jpg)
↑雑草を抜いて、きれいにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8c/c60e14aa37935400ad013862195d7d43.jpg)
↑そこにまた、種を蒔きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/58/a1b70df74f755837710e8eeee8826259.jpg)
↑最後に、ふるいで震った土をかぶせ、さらに角材で圧着して作業完了。今日の雨がいいお湿りになりました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/dd/f742d460135ea10efdaa599077f323a7.jpg)
↑ルーシーは、ナーセリーの隣にあるキッチンガーデンで日向ぼっこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b0/227f8bc431c9713949ce4aeb97dccde5.jpg)
↑さて、おまけの話を2つ。菅平高原で同級生が営むホテルのグランドの一部が陥没してしまったので、直すのを手伝ってほしいという依頼が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f0/d23bafe48ba879b0b1d2ea2024066bc1.jpg)
↑ゴルフ場からソードカッター(芝をはがす機械)を借りて、陥没ヶ所の芝をはがし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/68/e91e00f896cd92bfdf61d34f7e84504f.jpg)
↑土を入れてかさ上げしてから、芝を貼り直しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7b/88ad26e33d4ac645764d9c4229cf4b92.jpg)
↑そして、これはゴルフ場の話。バンカーに芝が入り込んでしまったため、修復作業。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/65/1fdaa1dce646ffea7b7c82d72717bea2.jpg)
↑縁を切り直して、きれいになりました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/53/a45d072a7905472b88a07e5ff71d6d8d.jpg)
↑昨年の秋、庭で採取した宿根草の種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/44/c5b782b6ebe5a76417022ab741dad890.jpg)
↑去年の6月に種蒔きしたものを、先月、ナーセリー(苗床)から掘り上げて、花壇に移植。これはルドベキア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fc/899619233096f5e78703da89b6491e7b.jpg)
↑これはベルガモット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/40/1c4d7823360332a5d0bbda1f6cb4230c.jpg)
↑今月に入って、全ての苗の移植が完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/55/54f69602dcb84fc1a9977f0d5ff399a0.jpg)
↑いったん、土を耕して…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/97/13acc192d5b623414856cb282a7f8a34.jpg)
↑雑草を抜いて、きれいにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8c/c60e14aa37935400ad013862195d7d43.jpg)
↑そこにまた、種を蒔きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/58/a1b70df74f755837710e8eeee8826259.jpg)
↑最後に、ふるいで震った土をかぶせ、さらに角材で圧着して作業完了。今日の雨がいいお湿りになりました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/dd/f742d460135ea10efdaa599077f323a7.jpg)
↑ルーシーは、ナーセリーの隣にあるキッチンガーデンで日向ぼっこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b0/227f8bc431c9713949ce4aeb97dccde5.jpg)
↑さて、おまけの話を2つ。菅平高原で同級生が営むホテルのグランドの一部が陥没してしまったので、直すのを手伝ってほしいという依頼が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f0/d23bafe48ba879b0b1d2ea2024066bc1.jpg)
↑ゴルフ場からソードカッター(芝をはがす機械)を借りて、陥没ヶ所の芝をはがし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/68/e91e00f896cd92bfdf61d34f7e84504f.jpg)
↑土を入れてかさ上げしてから、芝を貼り直しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7b/88ad26e33d4ac645764d9c4229cf4b92.jpg)
↑そして、これはゴルフ場の話。バンカーに芝が入り込んでしまったため、修復作業。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/65/1fdaa1dce646ffea7b7c82d72717bea2.jpg)
↑縁を切り直して、きれいになりました(^^)