快晴の日曜日、ペンションから歩いてすぐの所にある峰の原高原スキー場に行ってきました。

↑今日は、スノーボードのメーカーが集結して、イベントが行われていました。

↑スキー場の新名所、スノーパーク。

↑ボーダーが次から次に、大きなジャンプ台を飛んでいました。



↑スタッフ手作りのレールやボックス。この上をボードで滑るのです。


↑イベント会場の真ん中には、雪板の体験場が。雪板とはスノーサーフィンのようなもので、ただ板の上に乗っかって、雪の上で滑る遊びです。

↑たくさんのボーダーたち。

↑こちらは、スノースクートのグループ。

↑さて、今日は、近所に住む4歳の男の子のスキー教室。両親がスキーをしないので、この子のおばあちゃんから、スキーの指導を頼まれたのです。

↑息子は相変わらずのジャンプ遊び。

↑イタリア製の圧雪車。

↑こちらもイタリア製のスノーマシン。

↑今日は、スノーボードのメーカーが集結して、イベントが行われていました。

↑スキー場の新名所、スノーパーク。

↑ボーダーが次から次に、大きなジャンプ台を飛んでいました。



↑スタッフ手作りのレールやボックス。この上をボードで滑るのです。


↑イベント会場の真ん中には、雪板の体験場が。雪板とはスノーサーフィンのようなもので、ただ板の上に乗っかって、雪の上で滑る遊びです。

↑たくさんのボーダーたち。

↑こちらは、スノースクートのグループ。

↑さて、今日は、近所に住む4歳の男の子のスキー教室。両親がスキーをしないので、この子のおばあちゃんから、スキーの指導を頼まれたのです。

↑息子は相変わらずのジャンプ遊び。

↑イタリア製の圧雪車。

↑こちらもイタリア製のスノーマシン。