日に日に、花数が増え出したガーデンストーリー。写真を撮りながら庭を歩くのが、楽しい季節がやってきました(^^)
↑レンゲツツジが咲き誇ります。
↑庭に自生している山野草、ユキザサ。
↑このサクラソウは、とても長い間、咲いてくれています。
↑シモツケの向こうのスイートロケット。
↑ブルーベルはこぼれ種で株が増えてきました。
↑甘い香りを漂わすスズラン。これも自生種です。
↑グラスガーデンとクリンソウ。
↑セントーレアとペルシカリア。
↑サラシナショウマ、ムラサキミツバ、オダマキ、スモークツリー。4種の葉の共演。
↑カマッシア、アジュガ、アネモネ、ティアレア。
↑夜になると花を閉じるオーニソガラム。
↑このアリウムは、球根を6個植えて、その内3つ咲きました。
↑ピンクのペルシカリアは早咲き。赤は夏に咲きます。
↑今年の梅雨は、雨が少なめだといいのですが。
<お知らせ>