高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

In the garden

2023年06月23日 | ガーデニング

 最近の庭でのできごとを、4つほど集めてご紹介します。

 

↑まずは鳥さんの話。庭で、頻繁に見かける小鳥がいます。

 

↑ジョウビダキという種類。私のことは警戒していないのか、2~3mの距離まで近づいてくることがあります。

 

↑ちなみに、この辺りには、およそ400種類の野鳥が生息しているそうです。

 

↑このジョウビダキは、つがいで飛び回っています。

 

↑数年前、この巣箱で生まれたジョウビタキがいるので、その内の一羽かもしれません。

 

↑ここから、グラスの話。先日、ハーブガーデンにグラスを植えました。

 

↑ミントやアキレアに侵食されないよう、木枠を埋め込んで…

 

↑その中に植えました。木が腐る前に、しっかり根を張ってくれるといいのですが。

 

↑全部で4株。大株になれば、ハーブガーデンのいいアクセントになってくれるでしょう。

 

↑スギナやオオバコなどが増えていた小道を、きれいにしました。

 

↑小道が復活。

 

↑昨年、雑貨屋さんでゲットしたアイアン製のプランター置きを窓下に吊るして…

 

↑八重のペチュニアと、庭に自生していたツタを植え込みました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする