朝食後8時から筋トレです。メニューは:
・ もも前スクワット 50 x 1
・ もも後ろスクワット 50 x 1
・ 腹筋 30 x 1セット、 20 x 2セット
水を満たした4Lのペットボトルを両手に一本ずつ持って
・ ダンベルプレス 30 x 2セット
・ ダンベルフライ 30 x 2セット
・ ダンベルバックプレス 30 x 2セット
走る前の筋トレの方が確実にできるので良いようです。これからはできるだけ走る前に筋トレをするようにしようと思います。
さて、朝9時からは西小SOSの練習会でした。
今朝は久し振りに座間にある谷戸山公園に行ってきました。ここは平坦な所がほとんどないアップダウンが連続するトレーニングにはハードな公園です。私はそのハードなところが気に入っています。いつも泉の森ばかりでも子供たちも飽きるだろうと考えて今朝はこの谷戸山公園に行ってきました。
最初は子供たちにLSDと言っていてゆっくり目で走っていたのですが、2周目からは徐々にペースが上がってしまい、池の脇からの板張りの坂を上がるところからは先頭を走る我が次男のペースが更に上がってしまいました。なので終わってみればビルドアップ走の様になってしまいました。一緒に走った4年生の男の子には距離といいちょっときつかったかもしれません。しかし、このペースと距離でも最後までしっかり走れたのはすごいことです。
我が次男ですが、いつも今朝の様な走りをしてくれれば頼もしいのですが、普段はイマイチなのです。なんで今朝はあんないい走りができたのかちょっと不思議なのでした。