「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

体幹エクササイズ

2010年09月30日 09時09分10秒 | 筋トレ

子供たちの登校後、8時過ぎから筋トレです。最近やっと習慣づいてきました。良かったです。


今日はいままでやっていなかった体幹を意識した腹筋と背筋もやってみました。普段やっている腹筋運動はへそのちょっと上の腹筋を鍛えるのですが、体幹エクササイズの腹筋はへそのちょっと下の腹筋を意識します。今までやらなかったのは、これが結構キツイからなのです。過去にやったことがなく、当然この筋肉は鍛えられていません。だからよけいにキツイのです。体幹エクササイズの背筋は背筋というよりお尻と太腿上部裏側の筋肉を鍛える運動です。これはこれでキツイです。フルマラソン本番まであと4ヶ月。まだ間に合うので頑張って鍛えるぞ!


今日のメニュー:

・ 前ももスクワット 50回 x 2セット

・ 後ろももスクワット 50 x 2

・ ツィスト 30 x 2

・ 腕振り 50 + 30

・ 踏みつけ 30 x 2

・ 腰上げ 30 x 2 

・ 腹筋A 30 x 2(体幹エクササイズのものではなく、普通の腹筋)

・ 腹筋B 10 + 20(体幹エクササイズ)

・ 背筋B 10 + 20(体幹エクササイズ)

水を満たした4Lのペットボトルを両手に一本ずつ持って

・ ダンベルプレス 30 x 2

・ ダンベルフライ 30 x 2 

・ ダンベルバックプレス 20 x 2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする