「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

BCTと軽めにラン6km

2019年11月12日 17時23分16秒 | トレーニング2019

今日も晴天で気持ちが良かったですね!

午前中は野暮用で横浜に行ってきました。11月も中旬なので街を歩く皆さんは冬を迎える格好でしたが、薄手の上着があれば十分でした。暑いくらいでしたね。

冬になるならさっさとなってくれないと着る物に困ります。明後日くらいには関東では木枯らし1号が吹くらしいのでもう直ぐでしょうか。

 

 

さて、午後は自宅に戻れたので軽めにトレーニング行いました。明日は走る仲間との30km走を予定しているので無理はしません。

午後2時の天気は快晴、気温22度、湿度38%と低く北よりの風、風速1mでした。

BCTとGFRやってその後お地蔵さんコースの途中、相鉄線の相模大塚駅前をぐるっと回って帰ってきました。距離は6km、最後1kmだけはちょっとペースアップして5分半まで上げましたが、良い刺激になった感じです。

 

今日のデータです。

 

 

走ったペースと心拍数のグラフがほぼほぼシンクロしてました。心房細動など不整脈がある私のデータでこんなデータは極稀なことです。

 

 

今月の距離計 ラン104.5km、スイム0.0km、バイク40.0km

2019年1-10月距離合計 ラン1,940.8km、スイム32.2km、バイク1,920.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
2017年の年間距離合計 ラン1,548.8km、スイム41.60km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NIPPON ITチャリティ駅伝 & 昨日と今日のトレーニング

2019年11月11日 15時46分21秒 | トレーニング2019

昨日は東京お台場で行われたNIPPON ITチャリティ駅伝にチームで参加してきました。

トライアスロン仲間のKちゃんとその長男、Nちゃん、そして我が家の長男と次男の5名でチームを作り、今回私は走らずに応援に回りました。

 

スタート、中継地点、そしてゴール共にガンダム広場です。アップダウンの連続するかなりハードな1周3kmのコースを使っての5区間で670チーム以上が参加して盛大に行われました。快晴で気温が18度とちょっと暑かったですが、風もありとっても楽しい大会でした。

 

 

 

コースはとても狭いので毎年そうですが5組に分かれての2分30秒間隔のウェーブスタートです。第2ウェーブのスタート1区の長男(左から2人目)です。

 

去年、一昨年も参加しましたが、偶然にも2年連続1時間1分41秒という記録でひょっとしたら今年も同タイムか?と期待をしましたが、残念ながら今回は1時間2分11秒という記録で順位は23位/677チームでした。因みに去年の順位は29位/616チームでした。

 

 

 

私は今回は選手として走りませんでしたが、スタート前に大会の1周約3kmのコースを使って7kmだけジョグしてました。参加者さんたちも大勢がアップで走っていて天気も良かったので楽しくジョグ出来ました。

昨日のジョグの記録です。

 

 

 

 

 

そして今日のトレーニングです。

今日は実家で缶詰の日なので3本ローラー台を使ったバイク練習でした。

午後1時過ぎからBCTとGFRやってその後ローラー台に乗りました。

 

今日のデータです。

 

距離 20.0km、
タイム 39分24秒、
時速 最高33.5km/h、平均30.4km/h
心拍数 最高122bpm、平均100bpmでした。

 

 

 

 

今月の距離計 ラン98.5km、スイム0.0km、バイク40.0km

2019年1-10月距離合計 ラン1,940.8km、スイム32.2km、バイク1,920.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
2017年の年間距離合計 ラン1,548.8km、スイム41.60km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行場1周+公園周回のラン30km

2019年11月08日 15時34分08秒 | トレーニング2019

秋晴れで気持ちが良いです!今日も快晴、気温は9時の時点で15度、12時では17.5度、湿度は50%台で北よりの風が少し強いかなぁと感じましたが走るには絶好の天気でした。

 

今日のトレーニングは9時からBCTを行い、9時半から出来れば35km走!と意気込んで厚木飛行場を1周するコースにでかけてきました。

 

そして飛行場の南側に瀬谷運動公園と大和ふれあいの森という公園が隣接してあるのですが、この公園の外周を5周弱して距離を稼ぎ合計30km丁度を走りました。

20kmまではまずまず6分弱/kmのペースで走れて、これなら35kmまで行けるかもと思っていたのですが、それ以降はペースを維持できずに6分/km台へと落ちてもがいてしまいました。35kmまでは無理と判断し帰宅しましたがどうもいけませんね。

先日のチームS.I.Mの練習会では集団走で26kmの距離を平均5分39秒/kmのペースで走れたのに、一人になると途端に走れなくなってしまいます。根性なしのへたれです。(笑)

 

本番までもう1ヵ月を切っているのにこれではサブ4が危ういですね。来週は走る仲間と一緒に30km走を予定しているのでその時はしっかり6分/kmを切って走り切りたいと思っています。

 

今日のデータです。

 

 

今月の距離計 ラン91.5km、スイム0.0km、バイク20.0km

2019年1-10月距離合計 ラン1,940.8km、スイム32.2km、バイク1,920.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
2017年の年間距離合計 ラン1,548.8km、スイム41.60km

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザの予防接種 & ペースメーカー外来

2019年11月07日 16時27分51秒 | 心臓ペースメーカーその後

今日は9時過ぎに父と二人で近所の開業医へ行ってインフルエンザの予防接種を受けてきました。

普段この病院に掛かっているわけではないのですが、この病院は診察券がなくても、そして予約なしにインフルエンザの予防接種が受けられるのです。9時過ぎに行ってみたら20人以上が待合で待っていました。なので受付だけして一旦帰宅し、11時過ぎに出直しました。お蔭で10分くらいの待ち時間で二人とも予防接種が受けられました。徒歩2,3分の近所にこんな便利な病院があるので大助かりです。

母はデイサービスに行っているのでまた別の日に連れて行く予定です。

 

 

そして今日午後からは私の心臓ペースメーカーの定期外来です。大和成和病院へ行ってきました。

 

血液検査、レントゲン検査は共に異常はありませんでした。そしてペースメーカーの検査結果も特段問題ありませんでしたが、私から先生へ下記3点報告しました。

1.11月1日に都庁を訪れた際、持ち物検査で金属探知ゲートをくぐらされてしまったこと。
  (11/02と11/06のブログ参照)

2.ランニング及びバイクの練習中に心拍数が突然80bpm台へ下がってしまうことが何度か発生していること。

3.9月7日、20数年振りにトライアスロン大会に参加し完走したこと。

 

これに対し、先生とPM技師の方からの返答は下記でした。

1.ゲートは一瞬でくぐってしまうので結果的には問題はありませんが、心臓ペースメーカー自体は金属探知機に反応し、影響を受けていて一拍は間違いなく止まっているとのこと。ペースメーカー手帳を提示して金属探知ゲートをくぐることは拒否しないといけません、とのことでした。

2.ランニング中に140bpmから突然80bpm台に落ちることは現在の私のPMの設定上考えられず説明が出来ないとのこと。しかし、バイク練習中については自転車乗車の場合の上半身の姿勢がほぼ動かない場合は心臓ペースメーカーが運動中と判断せずにレートレスポンス機能が働かない場合があるそうです。これについては心臓ペースメーカーのメーカーさんによって上半身の動きで判断するのか呼吸で判断するのかが違っているので一概には言えないそうですが、私の心臓ペースメーカーのメーカーであるメドトロニック社の製品は上半身の動きで判断しているそうなのでこの様なことが起こりえるそうです。

この件に関しては今後も私のデータを元に調査するそうです。

3.先生も大変喜んでくれました。今後も更に記録が伸びる様に練習してください、とのお言葉をいただきました。

 

 

今日のPM検査の結果です。

電池電圧 2.97v (電池寿命はあと約3年半だそうです。)

Total VP 6.0%
As-Vs 41.2% 自脈でAもVも動く
As-Vp 1.2% Aだけ自脈 
Ap-Vs 52.8% Vだけ自脈 
Ap-Vp 4.8% AもVもPMで動いている
AT/AF 3.1%
A=心房、V=心室、s=センシング、p=ペーシング

Treated  AT/AF 151回 
Monitored VT 14回 
Fast A&V 189回 
AT/AF 105回

コメント欄:ミネルバ成功率58.0%

 

ミネルバの成功率が前回の75%から落ちましたので少し気になる所です。しかし練習中の体感的には大きな問題はないので次回の検査まで様子見です。

 

その次回の検査は来年2月6日になりました。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄の退院日決定

2019年11月06日 16時37分38秒 | 我家

今日2つ目の記事です。

 

午後から兄の入院しているリハビリ病院に行きリハビリ面談を受けてきました。今日は兄と私、主治医の先生、リハビリスタッフ、ソーシャルワーカーさん以外にも退院後にお世話になる小規模多機能型居宅介護施設のスタッフ3名が同席してくれました。

 

6月11日に脳梗塞を発症し、7月11日に現在のリハビリ病院へ転院しましたが、転院後約4か月のリハビリのお蔭で足の装具と杖を使えば昼間は何とか一人でトイレに行くことが出来るまでに回復しています。ズボンの着替えは一人で出来ます。上着は腕を袖にしっかり通すことがまだできないのですが、多少の介助で何とかクリアです。と言うことで今月いっぱいは入院のままリハビリを継続してもらい、12月4日に退院することが決まりました。

 

退院後は実家での生活が基本ですが、現在私は両親の面倒を看ているのでこれ以上の負担が出来るだけ掛からないようにするために小規模多機能型居宅介護施設の力を借りることになっています。

 

兄がお世話になる施設の外観です。

 

将来的には兄も実家での生活が増えるでしょうが、退院後2,3ヶ月は様子見で週に2日だけ実家で私が面倒を看て、残りの5日間は施設に泊まることになりました。

 

夜間にトイレに行く場合は一人ではまだ安全面での不安があるので実家での泊まりの際は私が介助することになりますがそれも徐々に減っていくものと思っています。一応部屋にポータブル型のトイレを持ち込むことにしてはいますのでそれを利用するとか取り敢えずやってみて負担が大きければ施設の方々と相談して対応を考えていくことになります。まずはやってみます。

 

両親の介護担当のケアマネージャーさんからは3人同時に面倒を看ることはしないで下さいと言われているのですが、出来ないと最初から諦めてしまっては兄にとっても不幸なことです。何とか楽しんで介護出来る様に方法を見つけていきたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする