![](https://kyoto.cool.ne.jp/pekineseboo/27_4200_332.gif)
さて、勉強会の次の日のレッスンだったので、本日は休憩といった感じでした。
昨日の勉強会の感想などをはるみ先生とお話した後、今後の曲決めを先生と
一緒に考えました。
まず、決定済みなのが
グラナドス:「アンダルーサ」。
これは、来年PTNAで弾く為の曲です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
もう1曲が、自分自身決めかねているので、はるみ先生と
「あ~でもない、こ~でもない」と話しながら、ようやく落ち着いたのが、
ブラームス:「ラプソディop.119-4」。
以前、大学の先輩が弾いていたので、何となく記憶がある曲。
弾き栄えのする私好みの曲です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
難しい曲ですが、少し弾いてみると、うん!弾いてスカッとしますねぇ~。
譜読みは時間かかりそうですが、頑張ってTRYしたいと思います。
今度はるみ先生主催の「発表会」は、6月17日に決まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
この2曲のどちらかを演奏することになりそうです。
さぁ!頑張ろうっと!