<2月の鑑賞予定映画>
7日のステップで腑抜けのまま、はるみ先生宅へ。
PTNAの結果報告&今後の目標について話し合い??が中心でした。
まず、結果報告。
アドバイザーの先生方のコメント用紙・プログラムを先生にお見せしました。
はっきりいって、コンクール出る方ばかりの中での演奏。
「まず、そんな中でよく頑張りました!」と褒めていただきました。
評価が分かれたコメントについては、
「長所・短所両方書かれてある小原先生のコメントが妥当な線ですね」と。
うん、確かにそうだ。
「小原君に一回レッスン頼んでみたら!」 無謀です。
次に今後の私の目標。
7日は、レベルの高さに圧倒され、かなり凹んで帰った私。
しかし、只で起きないのが私の強み??
1週間考えたのが「一度ポピュラーピアノに挑戦してみるか?」です。
考えてみたら、1人でポロポロポピュラー作品は弾いているが、人前では皆無。
先日のステップでは、小原先生が審査員、ということもあり、
かなりポピュラーピアノ作品弾かれた方がいらしたんです。
それを聴いて思ったのが、「人に伝える技術はポピュラーの方も難しいな~」
ということです。
で、帰りにふと会場の掲示板を見ると、
「11月にポピュラー中心のステップ開催決定!小原先生が再び審査員!」
と書かれていました。
はい、たぶん私は11月これに参加すると思います。
「NAOさんのその意欲はブラボーものです。」と、はるみ先生。
やはり、私はなにかしら目標がないとダメなタイプかもしれません。^^;
エンジンかかるの遅いけど。
さぁ!そうなると曲きめです。
1曲はもう1度「アンダルーサ」。(リベンジ?っていうやつです)
もう1曲のポピュラー作品・・・・はて? さっぱり見当つかないわ。
この1週間は楽譜探しね。。。
おっと!その前に6月の演奏会のプロコフィエフを、ちゃんとやらなくちゃ!
<お知らせ>
PTNAホームぺージで、7日の模様が更新されました。
よかったら、ご覧ください。 こちらをクリック!
アバンさんからご指名受けた、睡眠バトン。
以前書いた夢バトンとすこ~し内容にているものありですが・・。^^;
それではご覧下さい。
●1日の平均睡眠時間は?
平日は5時間ぐらい。休みの日は8~9時間。
要するに休みの日は、寝溜めってやつですわ。
●何時間寝るのが理想?
何時間でもOKです。基本的に寝るのは好き~。
●寝起きはいい?
まぁいいほうかな?起きるまでは、布団にモゾモゾ・・・。
で、朝からカレーでもステーキでもなんでも来い!ですわ。
●寝る時は何を着て寝る?
夏~Tシャツ素材のパジャマ。ボタンで留めるパジャマは嫌い。
冬~裏起毛のパジャマ。もちろん、ボタン留めではないです。
●寝相はいい?
冬~寝た時と同じ姿。仰向けできちんと寝てます。
夏~お尻だけ放熱板のように出して寝ているそうです。(ダーリン曰く)
かなりかっこ悪・・・・。
●寝言はしゃべる?
年に1~2回あります。
しかも夢の中でケンカして、タンカきっている自分の言葉で起きる。。。
●最近見た夢は?
そりゃ~もちろん、ジョンとラブラブな夢ですよぉ~~。ヾ(  ̄▽)ゞホッホッホッ
●今までで一番楽しかった夢は?
自分がスーパーモデルになって颯爽と歩いてたこと。
●今までで一番ドキドキした夢は?
そりゃ~ジョンと稲葉さんににくどかれた夢でしょう~。(≧▽≦)キャ~
●予知夢(デジャブ)はみますか?
子供の頃は見たが、大人になってからは一つもみない。
●睡眠に関する面白エピソードを5個
5つもないぞ!
*社宅にいた頃、子供と川の字で寝ていたが、下の息子に「かかと落とし」をされ
息子のかかとが、私の寝ている左目に直撃!
「いた~~~~!!!」目から火花が出るとはこのことです。
*同じく社宅編。
娘にダイビングされ、娘の頭が私の溝うちに直撃!( ̄□ ̄∥)
息が止まった・・・・・。苦しさで起きた。
・・・・体張ってたナァ~あの頃。
●次に回す人
みなさんが、どんな睡眠サイクルか知りたいです。
出来るだけ、お持ち帰りお願いします。
重い題材だが、ついつい見てしまう「医龍」第5話~バチスタ手術開始~。
今週は、大きな展開が!
<今週のあらすじ>
朝田龍太郎(坂口憲二)は加藤晶(稲森いずみ)から、バチスタ手術を行う
患者の候補が決まったことを告げられる。
1人は16歳の女子高生、もうひとりは55歳の主婦・奈良橋文代(江波杏子)。
二人とも拡張型心筋症で、このままだと女子高生は余命半年、
文代は余命3カ月らしい。
加藤は、伊集院登(小池徹平)にバチスタ手術の本番前のテストとして、
ある任務を与えようとする・・・。
<感想>
今週は、晶の心の葛藤が中心の展開でした。
「医者が患者を待っているんじゃない。患者が医者を待っているんだ」
朝田の言葉に加藤が考え込んでしまいます。
文代と晶はかつての仕事仲間。
文代が、過去の回想話をする場面でのこの言葉。
「あなたは泣き方を変えたのね」
なんだかズシンとくるセリフです。。。
それと平行して、伊集院君の成長ぶり。
小池くん、このドラマでけっこう役者の株が上がるのでは?と思うのは私だけ?
彼の役どころはかなり難しいです。
でも、心の葛藤・見えない気配りとかもちゃんと演技しています。
頑張れっ!
それにしても、麻酔医のサダヲちゃんはまだチームに入っていないんですね。。。
てっきり、今週こそは!と思っていたのに、残念!
来週はなんだか波乱の予感。
見ると、心臓手術の超リアルなシーンもしっかり予告にあった。。。
血に弱い私は、凝視できるのか!?
何はともあれ来週も見逃せません。
夏木マリさんが、インパクトあり~。