<4月の鑑賞予定映画>
2日(土)は、小4息子の運動会でした。
今年は本部役員の仕事があるため、早く学校に行かなくてはならない私。
前日深夜1時に寝たのにも関わらず、4時半に起床!
なんとかお弁当を作って、先に学校へ行きました。
でも・・・・すでに眠い・・・。(--;)
役員は、朝から誘導や自転車・バイクの整備&禁止呼びかけ。
これで、早くもへたばりますがそんなことは言ってられません。
踊っているように見えますが、全員で朝の体操をやってます。
毎年、「ラジオ体操」をやってましたが
堅苦しくて・・・という意見が、あちこちで出て
昨年から長州小力のパラパラダンスにあわせて体操を行ってます。
確かに、子供は楽しそうに踊って・・・いや、体操してます。
しかし、時代も変わったな~~。
ダンス・団体競技・徒競走の3種目。↑は、ダンスの様子。
「ドラゴンボール」の音楽にあわせて踊ってました。
なぜに、今頃ドラゴンボール?
まぁいいさ、ビデオ撮りながら口ずさんでいたオタクな私。( ̄▽ ̄;)
お弁当は、今回はあまり頑張れませんでした。
去年と、あまり変わり映えしてないな~。
役員の仕事に気をとられたせいかも?
玉子焼きとから揚げはてんこ盛りで。
この2つが大好物な息子。満足してくれたようです。
さて、去年はPTA種目に借り出されましたが
今年は仕切るほうに。
この日は、日差しがきつくてNAOさんサングラス姿でいましたが
「怖すぎて近寄れない」
私のサングラス姿は、とても怖いみたいです。
サングラスかけた状態で、呼び込みしてましたが誰も寄ってこず!
取ったら、みんな来てくれました。
そんなに、私は怖いのでしょうか?
ちなみに、こんな姿でした。
この日、中1娘は午前中塾でした。
いそいで帰ってきて、昼からお友達と合流!
久しぶりの息抜きです。
運動会終了後は、後片付け。帰宅したのが、4時でした。
子供のほうが早く帰ってましたよ。(--;)
3時間半しか寝てなかったから、さすがに昼寝してしまいました。
その間に、息子は去年に引き続き漢検を受けに行きました。
息子は、運動会+漢検
娘は、塾+運動会見学
ダーリンは、運動会撮影+通夜の準備(会社関係の)
NAOさん、役員仕事+お弁当作り+撮影係
それぞれに頑張った1日でした。 頑張った後のビールはうまい!