NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<2月の鑑賞予定映画>

「1ST KISS ファーストキス」「ショウタイムセブン」「ファイアーブランド ヘンリー8世最後の妻」「ゆきてかへらぬ」「名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN」「デュオ 1/2 のピアニスト」

「SP 野望篇」

2010年11月18日 | あ~か行の映画

~衝突する二つの運命~

早く見に行きたかったのに、また遅くなってしまった・・・・。

2010  日本   (10.10.30公開)
配給:東宝       上映時間:97分
製作:亀山千広/藤島ジュリー景子
原案・脚本:金城一紀
監督:波多野貴文
音楽:菅野祐悟
出演:岡田准一・・・・・・・井上薫 (警護課・巡査部長)
       真木よう子・・・・・・笹本絵里 (警護課・巡査部長)
       香川照之・・・・・・・伊達國雄 (与党・幹事長)
       山本圭・・・・・・・・・麻田雄三 (内閣総理大臣)
       堀部圭亮・・・・・・・伊達の秘書
       蛍雪次朗・・・・・・・田辺晋一 (内閣官房長官)
       堤真一・・・・・・・・・尾形総一郎 (警護課・係長)

<見どころ>
特殊能力を持つ主人公のSPやその仲間たちが、テロリストたちと戦う姿を描いたテレビドラマ
「SP(エスピー) 警視庁警備部警護課第四係」の劇場版。
2部作のうち「野望篇」と称する本作では、東京で勃発(ぼっぱつ)した大規模テロ事件に立ち向かう
SPたちの雄姿を活写する。主演の岡田准一をはじめ、堤真一、真木よう子らが続投するほか、
大物国会議員役で香川照之が参戦。2年間をかけて肉体改造と格闘技術の修練を行った
岡田の本格的アクションの数々が圧巻だ。

<あらすじ>
チームリーダー尾形(堤真一)の、耳を疑うような発言に疑心をぬぐい切れない井上(岡田准一)は、
表面的には平和な姿をしている日常の中に、特殊能力で脅威の存在と四六時中シンクロしていた。
そんなある日、六本木で大規模テロ事件が勃発(ぼっぱつ)。テロリストの魔手は笹本(真木よう子)ら
第四係のメンバーにも向けられていた・・・・。(以上、シネマトゥディより)

<感想>
人気テレビドラマの映画化。深夜枠の時間帯にも関わらず、視聴率良かったんだよね、このドラマ。
NAOさんも観ていましたが、SPという職種にスポットを当てたスピーディな展開に、釘付けになって
観ていたので、映画化はかなり楽しみにしていました。

公開されてからかなり経っているので、感想は短めに。

本編もドラマ同様、アクションシーンはてんこ盛り。 特に、主役の岡田君はのアクションはお見事。
 
冒頭15分間ぐらいかな?テロリストを追っかける緊迫したシーンは、見ごたえがありました。
で、途中でトラックの運ちゃんがダイアモンド☆ユカイなのには、一人爆笑してしまったが。。。
でもなぁ~ちょっとありえない追いかけごっこのような気がるすんだけど。
 
内容は、TVシリーズを見ていないとわかんないようなところもあるので、全く初めての人には
面食らうところあるかもしれません。
TVシリーズを観ていた私は、ツッコミどころ満載の本編に笑えるところもありましたが
正直、うーん・・・というところもあり。
 
そもそも「野望篇」「革命篇」の2つに分ける意味あったのかなぁ?
「革命篇」はこれからですが、本作は、「革命篇」のための序章にすぎない展開。
中身あんまりないし、アクションシーンも見ごたえはあるけど、無駄に長すぎ。

最後、官房長官を護衛する場面なんて、正直「またかよ」って思っちゃった。
第4の刺客までいらんやろ?ええとこ第3までだって~。
で、その護衛の仕方も「ありえへんやろ?」ってたぐいだし。

まぁTVドラマもそうだったので、いいんですけど。スクリーン通すと、なんかなぁ~って思いました。

アクションは、岡田君が肉体改造してまで頑張ったのだから、見ごたえ充分。
でも、話がいかんせん薄すぎ。アクションに重きを置いてしまった感があります。

話の核心は、「革命篇」に期待!ということですかね。

個人的には、今流行りの「前後編」っていう形でなく、まとめて1本にして欲しかったです。
なんのかんの言いながら、「革命篇」観ちゃいますけど。

TVシリーズ未見の方は、あらかじめTVシリーズをおさらいしてから鑑賞をオススメします。

点数:5.5点 (10点満点)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする