♪お知らせ♪
★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。
★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。
また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。
御殿場プレミアム・アウトレットの後は、沼津港へ。
去年、私が友達と沼津へ行った時から「行きたいな~」と話していたので今回行くことに。
とにかくお昼をここで食べたかったのですが、アウトレットでえらい時間をくってしまい
沼津港へ着いたのは、もぅ13時を回っていて、二人とも腹ペコ状態。
魚河岸割烹の さかなや千本一で遅いランチをとることにしました。
夫は、ウニイクラ丼(2100円)を注文。
私は、ぬまづ丼(桜海老かき揚げ) (1470円)を注文。
最初は普通にかき揚げ丼として食べ、残り半分はだし汁を入れて食べるスタイル。
かき揚げ、かなりのボリュームでご飯がなかなか出てこないほどの量。
その中に、アジのほぐし身が入っていて、味のアクセントとなってました。
完食しましたが、お腹パンパンになりました。
ガッツリ食べたい人はオススメです。
せっかく沼津港まで来たので、干物でも買おうかと思いましたが
息子は、マグロの方が喜ぶだろうを思い、マグロをドン!?と購入。
私は、練り物が好きなので、ここにも寄りました。
やいづ屋
ちくわや、はんぺんなど大量に購入。
甘味があって、脂っこさもなくいくつでも食べられる味でした。
もっと買えば良かった・・・。
前回、沼津港へ行ったとき、金目鯛茶漬けが家族で好評だったのでリピート買い。
冷やし茶漬けにしても美味でしたよ~これ。
ショッピングもして、美味しいものも食べられ
天候はいまひとつでしたが、なかなか有意義な一日でした。
沼津港観光サイト