NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<2月の鑑賞予定映画>

「1ST KISS ファーストキス」「ショウタイムセブン」「ファイアーブランド ヘンリー8世最後の妻」「ゆきてかへらぬ」「名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN」「デュオ 1/2 のピアニスト」

「モネ・ゲーム」

2013年05月27日 | 洋画

~なぜ、盗めない!?~

2012年  アメリカ映画    (2013.05.17公開)
配給:GAGA   上映時間:1時間30分
監督:マイケル・ホフマン
原案:シドニー・キャロル
脚本:ジョエル・コーエン&イーサン・コーエン
音楽:ロルフ・ケント
出演:コリン・ファース/キャメロン・ディアス/アラン・リックマン
    トム・コートネイ/スタンリー・トゥッチ

<見どころ>
犯罪コメディー『泥棒貴族』を、オスカー俳優コリン・ファースとラブコメの女王こと
キャメロン・ディアス共演でリメイク。モネの名画の贋作詐欺をもくろむ男と
天然カウガールの相棒、そしてターゲットの億万長者が珍騒動を巻き起こす。
脚本は数々のヒット作を世に送り出したジョエル、イーサン・コーエン兄弟。
監督はマイケル・ホフマン。さらに『ハリー・ポッター』シリーズのスネイプ先生で
おなじみアラン・リックマン、『ラブリーボーン』などのスタンリー・トゥッチが脇を固める。

<ストーリー>
美術学芸員のハリー(コリン・ファース)はモネの名画のニセモノを使った詐欺を
思いつく。相棒PJ(キャメロン・ディアス)が絵画の所有者に成り済まし、ハリーは
本物と見まがうような贋作を用意して標的の億万長者シャバンダー(アラン・リックマン)
に近づく。しかし超天然のPJが次々と騒動を巻き起こし、シャバンダーが別の
絵画鑑定士を呼んだことで、成功間違いなしのはずの計画は予期せぬ方向に……。

<感想>
私、あんまりキャメロン・ディアスは、好きじゃないのですが、「ハリポタ」でおなじみの
アラン・リックマンが出演している、それだけの理由で鑑賞。

 
キャメロンは、今回もおちゃめな女性を自然に演技。こういう役演じるのは天下一品ですね。
コリン・ファースは、「英国王のスピーチ」とはまた違った冴えない?美術学芸員を
大真面目な顔をして演じてるのが、妙に笑えました。
アラン・リックマンは、スネイプ先生の黒髪のイメージが強烈にあるので、
金髪ヘアでスーツ姿が、とっても新鮮に感じました。


モネの贋作を売りつける大がかりな詐欺計画を立てますが、
本作に登場する
「積みわら 夜明け」と「積みわら 夕暮れ」は、実は映画用アレンジなんですよね。
積みわらシリーズいくつもあるので、一瞬本物か?と思っちゃいましたよ。

 
コリンもアランも英国紳士のちょっと気取った感と、キャメロンのいかにもアメリカ娘という
対照的なシーンが数多くあり、けっこう笑っちゃいました。


劇中、日本人が出てきますが、欧米人が考えている日本人ってこんな感じなのね・・・。
このまま終わったらなんかいやだな~と思ってたところに、まさかのラスト展開。
これには意表を突かれました。

キャメロンファンには必見の映画。 最後のオチに、少しほっこりしました。
何も考えずに、サラッと観られる娯楽作品ですね。

最後、スネイプ先生?のあの姿には大爆笑でしたわwww

点数:6点 (10点満点)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする