NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<4月の鑑賞予定映画>

「エミリア・ペレス」「アマチュア」「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」「パリピ孔明 THE MOVIE」「JOIKA 美と狂気のバレリーナ」

My Birthday

2013年06月23日 | 日々の徒然

 本日、私事ですが、誕生日を迎えました。


過去記事 ⇒ こちら


それでは、恒例の過去写真特集ということで。


=============================

4歳

なんか知りませんが、4歳ごろの写真多いんですよね。

これは東京に住んでいる従妹の家へ行く前に庭で撮った写真。
赤のカバンを気に入っていた記憶が。


8歳

年の離れた弟の世話を頑張ってやってましたかね?
世話というよりは、いじって遊んでた記憶が。


9歳

滋賀にある伊吹山登山をした時。
父が、山登り好きだったので、けっこう連れて行かされた記憶が。 

このころは、絵とか描けばどこかしらに入選していた時期で
「美大もいいんじゃないの?」なんて一人で勝手に思っていましたね。


小4の時に、全国教育美術展で特選をとった作品。
めっちゃ美術の先生と、両親が喜んでたのが、印象的でした。

まぁ、中学でそんな才能はもろくも崩れ去りましたが。


子供は全く信じていないが、高校の時は生徒会役員していました。

楽しいというよりは、役員の責任の重さを痛感した記憶が残っています。

 こうしてみると、あんまり顔の感じは変化ないような気がしますがどうでしょう?

そういや今年は娘が大学入学したので、ちょっと比較してみました。


娘の大学入学式。

そこから遡ること、28年前。 (え?そんな前になるの!?)



私の大学入学式。

時代感じるわぁ~~。

それより、周りがなぜラグビー部?
ここに6人女子いますが、もちろん全員ラグビー部に入りませんでしたよ。


それから、今年は仲良しのママ友2人からお花のプレゼントが。

私のイメージに合った花をコーディネート。
私がパープル系が好きなの、ちゃんと知っているんですね~さすがっ!


今日は日曜日、子供たちも用事がないので、久々に家族で外食してきまーす。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする