♪お知らせ♪
★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。
★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。
また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。
さて、下半期のピアノの様子をここでざっと。
★PTNAピアノステップ
ちょいと前になりますが、10月末にPTNAピアノステップを受けてきました。
10月末は、ブログにも書きましたが、受ける2日前に娘の風邪がうつってしまい、
ステップ当日は解熱剤を飲んで受けた・・・・という強硬行動でした。
だって、高いお金払って受けるんですもの。這ってでも行くつもりでした。
でも、いかんせんむりくりで熱を下げたので、頭がシャキンとしないまま演奏。
悔いの残る演奏でしたが、悲惨な体調の中、ベストは尽くせたと思います。
アドバイザーの先生から、いっぱいご指摘を受けたので、修正して、12月にある
勉強会に焦点を絞って行きたいと思っています。
★おさらい会
年末恒例行事の「おさらい会」。 一応、着々と進んでいます。
何人かは、おいおい、間に合うのか?という状態の子もいますが・・・・・・・・。
そんな中、今年は高学年の生徒さんに、これを挑戦してもらうことにしました。
大人数で弾くピアノ連弾スタイルです。
今回は4人で一台のピアノを連弾。座ること出来ないので、立って弾きます。
楽譜は、順次生徒さんに配布していますが、みんな目が点になっていました。
部活などでみんな忙しいので、4人で弾くのは本番一発勝負!ですが、なんとか
なるようにしたいと思います。
また、今月から2人新しく生徒さんが入会して下さました。
気を引き締めて、頑張っていきたいと思います。