![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4e/02e941c478f6de02600249c38e28797f.jpg)
お嬢が学校帰りに買ってくるのが、「おめで鯛焼き」の鯛焼き。
もともと鯛焼きが大嫌いなお嬢だったが、ここの鯛焼きを食べて以来
好んで食べるようになりました。
といっても、相変わらず、あんこの鯛焼きは口にしませんが。
で、先日「バカウマだから、みんなの分も買ってきた」
と言って買ってきたのが、“かぼちゃプリンたいやき”。
かぼちゃクリームに、カラメルソースが混ざってて、これがかなりイケる!
親子で、争うようにしていただきました。
ちなみに、「みんなの分買ってきた」と言っておきながらしっかりお金要求されましたけどね。
ったく、あつかましいったらありゃしない。
でも、美味しかったから、つい払ってあげた私も私よね。
期間限定で、11月30日まで販売していますので、気になる方はお早めに!
おめでたい焼き本舗HP
かぼちゃプリンお好きでしたら、きっとこれはイケると思います♪
「おめでたいやき」、ほんとネーミングいいですよね。
鯛焼きの記事にも「昇運」と書かれていて縁起がいいです^^
すぐ覚えられちゃう名前ですよね^^
>「カナール」というケーキ屋さん
知りませんでした><
調べたらトツカーナにあるんですね
戸塚ではかなり有名なお店のよう。
気になる~
うちの娘もそうなんです。
だから鯛焼きは敬遠していましたが、最近
カスタードクリームなどが販売されるようになってから
よく食べるようになりました。
↑、かなりイケました。
まだお店がそんなに全国区になっていないみたいですね。
もっと店舗数が増えるといいのになぁ。
かぼちゃのフィリングって初めて聞きました♪
私かぼちゃプリン大好きだから、きっと私好みだろーなー
しかも名前がステキ(笑)
縁起良さそう♪
家族のために、というところが泣かせてくれますね。
そうそうそちら方面「カナール」というケーキ屋さん有名ですがもう行かれましたか?
カボチャプリンが入ってるなんて珍しいね!!
わたしも昔は鯛焼き嫌いだった・・・つぶあんが苦手で(今もつぶあんはイマイチ)
大人になって食べられるようになったよ