<2月の鑑賞予定映画>
親子で、正座して観てました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
物心ついた時から、オリンピック観戦(もちろんTVで^^;)してた私にはたまらない番組。(^-^)
予想通り、ものすごいハイレベルな試合でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
海外の選手権より、厳しい大会ではなかったかと思います。
これでトリノの代表が決まる訳ですし、各選手はものすごい重圧との戦い
だった訳でもあります。
トリノ候補の5選手は、とっても素晴らしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
あんなものすごい重圧の中、どの選手もほとんどミスなく滑れたのですから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
この精神力には、恐れ入りました!です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
この精神力の強さは、私も見習うべきだ・・・と思いましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
さて、結果。
1位:村主章枝さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
音楽は、「ラフマニノフピアノ協奏曲第2番 第一楽章」
この曲個人的に好きな曲です。
第3楽章は、伊藤みどり選手が、アルベールビル五輪で使用してました。
表現力はピカイチ!でした。
ソルトレークでは5位でしたね。
紆余曲折があった彼女でしたが、貫禄十分。
経験の差で勝利を勝ち取りました!
2位:浅田真央さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
音楽は、「くるみ割り人形」
曲のイメージどおり、お人形さんが踊ってたようでした。(^-^)
人間くささがない、というのかな。
史上初めて、連続トリプルアクセルをやってのけました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
すごすぎ!です。
これに人間味を加えて、無敵の真央ちゃんになって、バンクーバー五輪で
花をドドーンと咲かせてほしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
3位:荒川静香さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
音楽は、「幻想即興曲」(オーケストラ版)
さすが元世界チャンピオン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
貫禄十分の演技でした。
彼女は、長野五輪に出てましたね。
あの時は、真央ちゃんぐらいの年齢だったと思います。
グランプリファイナルには残れなかったが、ここに照準合わせて
見事な滑りを魅せてくれました。
親子で感銘を受けたのが、4位の恩田美栄さん。
彼女は、ソルトレークに出ましたが、17位に終わったんですよね。
この当時は真央ちゃんのコーチ、山田コーチについていて、「ジャンプの恩田」と
言われてました。
その代わり、表現力乏しかったですね。男性っぽい感じを受けてました。
ところが、今日のフリーは見事!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
「華」がありましたね。
フリーだけでいくと、真央ちゃんより点数がありました。
滑り終えた後の、ガッツポーズが印象に残ります。
で、注目のトリノ代表3人!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
・・・ポイントどおりですね。
当然といえば当然。
ベテランの二人が入るのは個人的に嬉しいですね。
こんなものすごい試合の中で、勝ち残ったということは、オリンピックの試合でも
プラスになると思いますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
3人には、頑張ってもらいたいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
***余談***
浅田真央さんが、演技終わって待っている時、ファンからもらったのでしょう。
超ビッグなリラックマを抱いてました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
思わずTV画面に向かって、
「真央ちゃん!それ私にちょうだい!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
・・・と、年甲斐もなく叫んでいた私。( ̄▽ ̄;)
各自のリクエストにお応えして?晩ご飯作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
鶏のからあげ・・・・・家族みんなの希望
ウィンナーロールパイ・・・・・子供の希望
もやしサラダ・・・・・子供の希望
クラムチャウダー・・・・・ダーリンの希望
ザワークラウド・・・・・私の希望
特に、いつも人気なのがウィンナーロールパイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9e/9598be7703be2ee50376e67b6616b9b0.jpg)
出すと、いつもあっという間になくなります。^^;
以前料理教室に通っていて、レイコ先生から教わりました。
ここという時に、よく出す一品です。(^-^)
クリスマスケーキも子供の希望で、ラメールの「ブッシュ・ド・ノエル」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/be/d024eff33e243520f3ffad51ab28615b.jpg)
2年続けてのケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
子供は、ここのお店の大ファンなんです。^^;
作るのには時間がかかるのに、食べるのはあっと言う間・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
まぁ「おいしい!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://kyoto.cool.ne.jp/pekineseboo/27_4200_563.gif)
![](https://kyoto.cool.ne.jp/pekineseboo/27_4200_339.gif)
今日はクリスマスイブ。
みなさん、どんなクリスマスですか?
私、自分のご褒美にとうとう買っちゃいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
昔は、「ブランド命!」とばかりに、ブランドものばかり買い漁っていたのがうそのよう。
ダーリンに、「昔はブランドしか目が行かなかったのにね。変われば変わるもんだ」
と言われましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ぬいぐるみ購入は、秋から考えていた私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でもって、とうとうお買い上げ!です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ちょっと大きめのサイズ。
うつぶせ状態のぬいぐるみです。
これ抱き枕状態にして、なんと・・・・お昼ねしちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
「しまったぁ~このママのだらけた姿を
デジカメに撮るべきだったぁ~」
・・・と悔しがる娘。
そんなもん撮ったら・・・・ただじゃおかないよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
という訳で、満足しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
皆様、よいクリスマスを~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://kyoto.cool.ne.jp/pekineseboo/Pixel578.gif)
< ♪真っ赤なお鼻の~ トナカイさ~ん~が~ ♪わ~い!出来たかも? |
![](https://kyoto.cool.ne.jp/pekineseboo/27_4200_339.gif)
きなこさんのブログで、またまたおもしろいこと教えてもらいました!(^▽^)
いろんな技があるんですね。
ちょいと説明が分からなくて、時間かかりましたが何とかできましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
気象省は、「20年ぶりの寒冬」と訂正しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
そんな今朝、私の実家から雪の様子が携帯メールで送られてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
私の実家は、滋賀県彦根市。
近江盆地なので、京都のように夏は暑く冬は寒いところです。
ここ数年、たいした雪は降らなかったのですが、今年は・・・降ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
これ見ただけで、私は早くもテンションが下がってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
夏の本庭は、こんなかんじ。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6f/d374a23dec6f207c56141f52bd3a3af6.jpg)
はぁ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
帰る道中のことを考えると、「はよぅ寒波去ってくれ~~~~!」
・・・と祈るばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
4時間ぶっ通しだもの、しっかり録画してスタンバイしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
出演者の、曲のリストが発表になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
「Story 」 AI
「キラキラ 」 aiko
「White Light 」 安室奈美恵
「WISH 」 嵐
「ツバサ」 アンダーグラフ
「 ENDLESS STORY 」 伊藤由奈(REIRA starring YUNA ITO)
「夢のチカラ」 上戸彩
「EXIT 」 EXILE
「SMILY」「プラネタリウム 」 大塚愛
「恋のマイアヒ」 オゾン
「*~アスタリスク~」「お願い!セニョリータ」 ORANGE RANGE
「スペシャルメドレー 」 KAT-TUN
「恋におちたら 」 Crystal Kay
「Only Human 」 K
「君にBUMP」「さくら」 ケツメイシ
「Butterfly 」 倖田來未
「ここにしか咲かない花 」 コブクロ
「Falco ~ファルコ~ 」 島谷ひとみ
「青春アミーゴ」 修二と彰
「全力少年」 スキマスイッチ
「Triangle」「BANG!BANG!バカンス! 」 SMAP
「NO MORE CRY 」 D-51
「修羅場」 東京事変
「明日を目指して!」 TOKIO
「B-DASHーVer.HANAGOE- 」 トンガリキッズ
「JET!!!」「何度でも」 DREAMS COME TRUE
「 GLAMOROUS SKY 」 中島美嘉
「チェリッシュ」 NEWS
「HEAVEN」「Bold&Delicious 」 浜崎あゆみ
「いつかのメリークリスマス」「OCEAN 」 B’z
「Orange 」 V6
「抱きしめる」 BoA
「ジョバイロ」 ポルノグラフィティ
「気がつけば あなた 」 松浦亜弥
「色っぽい じれったい 」 モーニング娘。
「New World 」 L'Arc~en~Ciel
「粉雪」 レミオロメン
================================================================
ものすごい数ですねぇ~~。^^;
みなさん、お目当ての歌手いますか??
私?もちろん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
さぁさぁ、やることやって見なくちゃねっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://kyoto.cool.ne.jp/pekineseboo/27_4200_552.gif)
22日は冬至!
我が家も、かぼちゃを頂き、ゆず湯に浸かり、冬至の意味を教えながら
まったりと過ごした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
そして、同じく22日は2学期が終了~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
今年は連休の関係で、ちょいと長い冬休み。
親にとっては、うれしくも何ともない長い冬休み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
子供にとっては、めっちゃ嬉しい長い冬休み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
で、恒例の!「通知表(家庭のお知らせ)」結果!!
小2息子・・・・おっ!上がった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
息子:「エッヘン!!!」( ̄・・ ̄)≡vv
小5娘・・・・変化なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
娘:「下がってないからいいんだよぉ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
・・・なんだ?その言い訳??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
娘:「宿題とか提出物は、1回も忘れたことないから賞状もらえたよ。
これも成績に加算されてます!って先生言ってたよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
まぁいい、下がっていなかったから良し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
で、ダーリンはこう言うのよね。。。
「学校で話をちゃんと聞いてれば、勉強しなくても100点なんて取れるよ。
中学まではね。高校はそうはいかないけどね~。
そういや俺、高校に入るまでちゃんと家で勉強した
記憶ないなぁ~。でも学年でTOP10
だったけどね。」
ちょっと~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
その言葉、私ら3人にとっては
「ありえない!」
なんですけど~~~~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
お友達のOさん宅の、珍しい「しっぽ付きコーギー」のちょびくんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
Oさんの承諾を得て、ブログに載せました。
しっぽ付きはなかなかいませんので、ご紹介したいなと思いまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
コーギーは、昔からの風習で生まれたら、しっぽを断尾するんです。
(きつねと間違えられないようにということらしいが)
しかし、最近は断尾しないコーギーも増えてきているんです。
0さん宅も「コーギーを飼うなら、しっぽのついたコーギーがいい」
ということで一生懸命探して、ちょびくんに出会えた訳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
うちの家とOさん宅は少し距離があるので、なかなかちょびくんには会えませんが、
うちの家族全員ちょびくんのファンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
かわいいのもそうですが、なぜかモモに似てるんですよねぇ~~。
この写真を頂いた時も、家族全員
「モモとやっぱり似てるよ!きょうだいみたい」と話していたくらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ac/8b27f6e3d5e6e1aef4ba009bd5a664d1.jpg)
目の上が、少し白いのがモモと違うくらいで、
あとはほんとそっくりなんですよ~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
写真を眺めていたら、久しぶりにちょびくんに会いたくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
Oさん、写真ありがとうございました。
また、ちょびくんに会わせてね~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://kyoto.cool.ne.jp/pekineseboo/27_4200_34.gif)
20日・21日と、子供の学年活動で「ミニ運動会」がありました。
20日は5年生のミニ運動会。
私は仕事の都合で行けず、娘だけ参加しました。
当初は、「えぇ~なんかかったるい」とぼやいてましたが、
「楽しかった!」と喜んで帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
パン食い競争が、気に入ってたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
21日は、2年生のミニ運動会。
この日は、時間も早く終了するので、親子で参加。
低学年のせいか、かなりのお母さん方が集まってました。
お母さんも競技に参加しましたが、うちのクラスのお母さんは
負けず嫌いの方が多いのか??
ものすごく真剣に競技に没頭。
5クラスあるのだが、ぶっちぎりの優勝でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
息子も満足げに帰ってきました。
役員の皆様、お世話になりました。
はい子さんは、5年生の役員でしたね。
準備とか大変だったしょう。本当にお疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
そうそう、晩御飯でこんな会話?が。^^;
NAO:「ダイ。今日の運動会、楽しかった?」
息子:「楽しかったけど、なんでお土産ないの?2年生は!」
NAO:「おみやげ??」
息子:「だって、おねぇの時は、パンのお土産があったじゃん」
娘 :「あのなぁ~、これはパン食い競争のパンで持って帰ってきたんだよ!」
息子:「でも、お持ち帰りしたんだからお土産だよ~。
お土産が出ると思ったから俺は参加したのに・・ブツブツ・・・」
土産目当てで参加したのか!!!( ̄⊥ ̄lll)
親子で行ってきました、「あらしのよるに」。
2005年 東宝映画
出演者: 中村獅童(ガブ)・成宮寛貴 (メイ)・坂東英二(長老)ほか
原作・脚本: 木村裕一(講談社刊)
監督・演出脚本: 杉井ギサブロー
累計発行部数250万部を突破した、ロングセラー絵本「あらしのよるに」の映画化。
嵐の夜に偶然出会ったオオカミのガブとヤギのメイ。
本来ならば“喰う者”と“喰われる者”という2匹の種の壁を越えた友情が
ほのぼのとしたタッチで描かれる。
とはいえ、ガブが「友だちだけどおいしそう!」とヨダレをたらしながらも
必死で耐える姿や、「生きるために利用せよ」という仲間たちの非情な命令などは、
人間社会に当てはまる部分も多く、深読みの出来る作品になっている。
監督は、アニメ界の大御所・杉井ギサブロー。
『タッチ』・『ナイン』・『陽あたり良好!』・『ガラスの仮面』などなど
数多く手がけている。 (ほんま、しょうもないこと知ってるよな、私。^^;)
ここからは私的な感想です。
まず、親子で何度も確認したこと。
「メイって・・・男(オス)・・・だよね??」→これ何回確認したことか!
だって、「友情」なのに、メイの絵のタッチのせいかメイ役の成宮くんの
ナルシスッぽい声のせいか??
「恋愛物語」に見えてしまうのよね・・・。
「禁断の友情物語」であるはずなのに、私には
動物版「ロミオとジュリエット」のように見えてしまった。
それだけに、メイがお腹をすかして我慢しているガブに
「私を食べてもいいんですよ」と身をささげるシーンは涙物で・・。
オイオイ泣いてしまい、おかげで化粧が剥がれ落ち、
上映後はトイレ直行!だったが。( ̄⊥ ̄lll)
「友情物語」として作ってあるが、見ようによっては「恋愛物語」に見える作品。
私ら親子は、完全に後者の解釈で見てしまった。
いいのか悪いのか???
ところで、声優に関して一言。
今回、「参りました~~」と言えるのが、ガブ役の中村獅童さん!
本職の声優さんも舌巻くほどの上手さでした!
ガブの声とほんま、マッチしてましたよ!あまりの巧さにうなってしまった。
市原悦子さんも、声をあてるのがとてもお上手。
さすが「日本昔話」で、ナレーターをやっているだけあって上手かった。
メインキャストで「本職が声優さん」なのは、たぶん山寺宏一さんだけだと思うが、
山寺さんは当たり前だけど文句なく巧い!
(オハスタの山ちゃんです。)
逆にいまいち・・・だったのが。
そのほかメインキャストやった方たち。
メイ役の成宮くんも悪くはないのですが、アニメキャラの絵と声がどうも合わない。
他の方も同じく、合わないし感情移入がもうひとつ入ってこない。
先の3人と比べると、あきらかに「力量」が違いすぎ。
こうなると、「声」が気になってしようがない・・・。
いつもこういう大きなアニメ作品の声優陣を見て思うのだが、
日本のアニメ映画で、本職の声優でない人を使うっていう傾向
私、賛成できないな・・・・。
点数: 6点 (10点が満点)