頃は花金のPM6時ごろ…。
久々に、友人F氏と飲もうと約束の地へ向かうべく、
電車待ちをしていたときだった。
ホームで何気なく線路上を見ていると、
上り電車と下り電車が行き交う線路の間に
一輪の花が咲いていた。
花の名前はわからなかったが、ヒメジョウオンの
ような、白っぽく小さな花で、葉っぱを4~5枚付け、
30センチ弱程の高さで、ひっそり咲いていた。
「あ~あ、あんなところに…」と驚いて見つめた。
もちろん、コンクリートやアスファルトの
ヒビの隙間から花が咲いているのを
見たことはある。
しかし、その場所はあまりにも過酷では
ないかと思ったのだ。
上下の電車が、すぐそばをのべつ行き交うので、
その騒音、振動をまともに受けなければならない。
見ていると、風圧で行き交いの度に揺れている。
これが、1日に何度繰り返されるのだろう…。
しかも、周りには雑草すら無くて、ポツリと
一輪だけ咲いているのだ。
騒音、振動に加え、孤独の三重苦のストレス地獄である。
正直、自分だったらとても…と、しみじみ思ってしまった。
「なんという強さだ…。」
真夏のゆうべに見た一輪の名もわからなき
花は、飄然と立つ雄姿に見えた。
電車が来て乗った後も、その雄姿は
我が胸中に咲いたままだった。
それにしてもその場所は過酷ですね。
本人が好んでそこに生えてきたわけ
ではないでしょうが。
確か「置かれた場所で咲きなさい」と
いう本があったと思うのですが、まさに
そんな感じですね。
言葉が、すぐに浮かびました。
あの過酷な環境で、花を咲かせるかどうか、
わたしには自信がないですねえ。
けっこうストレスに弱いのです。ハイ
タンポポに聞こえしそこに咲きなさい
issei
こんな一句が浮かんだデス。