腰越地区は、上田市役所の南約9kmのところ
国道141号線から国道18号線を東へ
大屋信号で国道152号線を南へ進みます
千曲川を渡って支流の依田川の右岸を南(白樺湖方面)へ
丸子市街を過ぎて右岸から左岸に変わるところです
右岸に渡って間もなく右手に諏訪宮が鎮座します
国道からの入り口から鳥居前は広い広場になっています
広場に車を止めさせて頂きました
目立つ赤鳥居です
額には「諏訪宮」の文字が見えます
手水舎です
拝殿です
本殿は覆屋の中です
南側の建物です、神楽殿(舞殿?)のうようです
拝殿と神楽殿?の間にケヤキの大木です
ケヤキの隣には「御柱」が建ちます
立札には「御柱祭 山出平成27年11月8日 本祭平成28年4月24日」とあります
目的のケヤキは拝殿の右手、宝蔵の前に在ります
社殿脇から見ました、目通り幹囲6,3mの巨木です
では、次へ行きましょう
国道141号線から国道18号線を東へ
大屋信号で国道152号線を南へ進みます
千曲川を渡って支流の依田川の右岸を南(白樺湖方面)へ
丸子市街を過ぎて右岸から左岸に変わるところです
右岸に渡って間もなく右手に諏訪宮が鎮座します
国道からの入り口から鳥居前は広い広場になっています
広場に車を止めさせて頂きました
目立つ赤鳥居です
額には「諏訪宮」の文字が見えます
手水舎です
拝殿です
本殿は覆屋の中です
南側の建物です、神楽殿(舞殿?)のうようです
拝殿と神楽殿?の間にケヤキの大木です
ケヤキの隣には「御柱」が建ちます
立札には「御柱祭 山出平成27年11月8日 本祭平成28年4月24日」とあります
目的のケヤキは拝殿の右手、宝蔵の前に在ります
社殿脇から見ました、目通り幹囲6,3mの巨木です
では、次へ行きましょう