ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

長野県上田市、中之条「宮川神社の社叢」です!!

2019-08-08 07:38:12 | 巨樹・大木
中之条地区は、上田市役所の西約2kmのところ

県道77号線の上田橋で千曲川を左岸に亘ります

国道143号線との赤坂交差点の手前を北に入ると

道路脇にケヤキの巨木が在ります

そのまま直進すると宮川神社が鎮座しています

コンビニの駐車場に車を止めさせて頂きました


道祖神のケヤキから真っ直ぐ北へ進みましょう鳥居が見えます

宮川神社です

大鳥居再建記念碑です
 明治26年立派な欅材をもって建設された大鳥居は
約百年の風雪に耐えてきたが、近年老朽が甚だしく、
昭和63年春この補修、或いは再建の議が宮係を中心
に検討され、その為の準備が進められた。
 翌平成元年3月愈々その事業の為の再建委員百一名
選任され、別記の如く設計の基本を決定し、7月上旬
募金活動を始めた。8月上旬には予想を遙かに超えて
四百余名の方々から総額千三百万円に近かい高額のご
寄付を頂いた。
 この尊い浄財を鳥居再建のために心して使わせて頂
き余剰の分は、宮川神社の維持管理の費用として宮係
が主体となって運用することに決定を見た。
 ここに大鳥居再建の経緯を略記し、ご芳志を頂いた
方々のご氏名を碑に刻して大鳥居再建事業の紀念とす
る。



上田市指定保存樹林の表示板です、指定番号第9号です、ケヤキとエノキが指定されているようです

境内入って直ぐ右手のケヤキです

参道右脇のエンジュです

エンジュと注連縄で繋がった参道左脇のケヤキです

境内南端鳥居の並びのケヤキです

手水鉢が参道右手脇のエンジュの根元に有ります

正面に拝殿です

覆屋の中に本殿が覗きます

本殿右脇のケヤキです

本殿東側に境内社の祠が並びます、左が秋葉社、右が疱瘡神社です

境内北東端のケヤキです

拝殿東側のエノキは幹の半分がなくなっています

南側には枝を無くしたケヤキの太い幹だけが残ります、これが境内で一番大きな幹囲5,6mのケヤキです


境内南西隅から境内社が並びます、まずは金刀比羅社です

新しい祠です

境内西端の石垣の上にもケヤキの下に祠が有ります

立派な鳥居のある天満社と

左側には蚕影社です

天満天神社と石垣の外側にもケヤキです

拝殿西側の石垣の上にも点々と祠が並びます

本殿西側には笠森稲荷大明神です

本殿との間のケヤキです

笠森稲荷大明神の後にもケヤキです

陰陽石の御神体が有ります

直ぐ左には日尻社です

本殿後ろ側のエンジュです、こちらが境内で一番太い幹囲3,8mのエンジュでしょうか

拝殿脇から鳥居側に並ぶ3本を見ました

では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする