ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

山形県最上町、向町「稲荷神社の雷神大杉」です!!

2022-05-24 18:22:44 | 巨樹・大木
向町は、最上町役場のあるところです

町役場の北西側約1kmのところ、丘の上に稲荷神社が有ります

国道47号線の沢原に「雷神杉」100mの案内板が有ります(西側から)

北へ入ると間もなく道路の先の丘の上に赤い社が見えて来ます

鳥居の脇に車を止めさせていただきました

赤い鳥居前から社のある丘を見上げました

「雷神大杉」の石碑です

急な鉄階段からコンクリート階段を上ります

木の階段に変わりました

南東側の眺めです、役場方向ですが林の影で見えませんでした


社殿前まで上がって来ました




雷神大杉は社殿の後ろ側です、縦に溝が入っているのは落雷のせいでしょうか

右下には「雷神」の石碑です


南東側から、目通り幹囲5.2mの巨木です



北側から、二本の杉がくっついたようにも見えますね~

では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形県舟形町、長沢長尾「念仏の松」(町指定)です!!

2022-05-24 06:27:20 | 巨樹・大木
長沢集落は、舟形町役場の東北東約5kmのところですが

念仏の松に会いにいくには新庄市内から国道47号線を東へ進み

長尾トンネルの東側出口から二つ目の国道が左カーブになる外側のところです

国道左側(北側)路側帯に車を止めさせていただきました

右手の丘の上に「念仏の松」が有ります、入り口に案内板が出ています

東側から案内板を見上げました

入り口のコンクリート階段を上ると


間もなく「念仏の松」が見えて来ます

丘の頂上に目的のアカマツです

天然記念物石柱です

説明版です
  天然記念物 念仏の松
 念仏の松は、古来より出羽三山参詣の道者達が新庄峠越えを通り、この松の下で三山の方角に向かって念仏を唱えたということから名づけられたものである。
 最上町から新庄へぬける道は、舟形回り、新庄峠越え、亀割峠越え、内山通りであった。
 舟形回りは、公的な道として利用されたが城下まで最も遠かった。又亀割峠越えは、新庄まで最も近い道であるが、亀割山を直線的に登り下りする峻嶮な山道であった。これらの中で新庄峠越えは、新庄鳥越休場へぬける道であって往来が最も頻繁だったといわれる。この道には茶店もあり、藩主のお成り道でもあった。
 念仏の松は、この道の側にある。然し嘉永3年(1850)瀬見村佐藤重大夫によって、新庄峠越えの開削大改修が行われ多際に路線を変更し、この松の側を通らなくなった。かつて道者たちは、旧新庄越えを通り新庄へ出て、本海合より最上川を下り、古口を経て角川口より出羽三山へ登拝した。
 念仏の松は、幹廻り4m、樹高20m、樹齢約500年経たであろう小国川の絶景に立ち今尚往時の姿をとどめている。
   撰文 溝口仁
   舟形町教育委員会


南東側から

太い幹です


丘に上がって西側から

北側から


小国川の眺めです


ヤマザクラが満開でした

では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする