ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

山形県新庄市、角沢「志津のイタヤカエデ」(新庄市の巨木)です!!

2022-05-25 18:26:12 | 巨樹・大木
角沢地区は、新庄市役所の南西約5kmのところ

県道34号新庄戸沢線を西へ、千門町信号を左(南)へ県道36号新庄次年子村山線です

道なりに下って行きます、升形川を越え国道47号線の号線を潜ると

右手に市指定天然記念物のスギの在る角沢八幡神社を見て新田川を渡ります


 ゆるく上って行く県道に案内板が有ります「志津のイタヤカエデ、200m」の入り口です右斜めに入ります


 両側に並んだ住宅地の中程の左手に小さな「清水(しず)の夫婦(カエデ)80m」標柱が有ります、(カエデの文字は土の中で見えませんが・・・)

 道路脇に車を止めさせていただきました

 あぜ道のような道を登って行きます、目印は左側の大きなスギの木です

 スギの木を道路から70m程登って南側から見上げました

道の先に太い幹が見えて来ます


広場に二本の太い木が在ります


手前(西側)のイタヤカエデです


南側から


奥(東側)のイタヤカエデが太い方になります

奥の木の根元に「日本六位 角沢のイタヤカエデ 東北最大5.6m」の標柱です、樹高は25mです


南西側から


北側から見ました

では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形県最上町、富沢「東善院(富沢観音)、富沢のトチノキ」(県指定)です!!

2022-05-25 06:29:59 | 巨樹・大木
 富沢地区は、最上町役場の南東約4kmのところ
 
 国道47号線北羽前街道(最上街道)を南東へ

 コンビニの先に、東善院の参道が開いています

 参道を車で入って参道東側の駐車場に車を止めることが出来ました

参道入り口です、南無観世音菩薩の赤い幟が案内してくれています

富山馬頭観世音です

最上札所 第三十一番富澤です

参道を進みます

山門です

山門を入ると鳥居が有りました

右手には大きな湯殿山の石碑です

お地蔵様でしょうか

手水舎です

風格のある狛犬です

鐘楼です

本堂の観音堂は、最上観音霊場第31番札所です

見事な彫刻を見ることが出来ました

本堂前東側には石仏が並びます


境内西端に目的のトチノキです

本堂前から見ました、トチノキへ行ってみましょう

東側から

山形県指定 天然記念物「富沢のトチノキ」です

説明版です
 山形県指定天然記念物
   富沢のトチノキ
指定 昭和31年9月28日
所在地 最上町大字富澤1378番地
樹周 昭和31年6.25m→平成30年7.1m
樹高 昭和31年 約34m→平成30年約31m
 ここ浪高山光精寺東善院・富沢観音の境内には、多種多様な樹木が植えられています。その中でもひときわ目につくのが、亭々と天に向かいどっしりと立っているこのトチノキです。樹高約31m、樹周7.1mの巨木で、樹齢は五百数十年と推定されています。
 このトチノキは、富沢の人びとが古くから馬頭観音様の御神木として大切に守り育ててきた古木で、富山馬頭観音の歴史の古さを物語っています。昭和31年9月、その由緒に加えて、平地では稀に見るトチノキの大樹として「富沢のトチノキ」の名称で山形県の天然記念物に指定されました。
 この栃(橡)の木には、5月下旬頃に乳白色の花が咲き、秋にはクリの実に似た褐色の実が数多く生ります。その実は人のリュウマチによく効くといわれ、最上町が特産地だった頃には馬の眼病の薬としても使われました。今は馬頭観音様からの授かり物の御守りとして、拾いに来る人が多く見られます。
 今後も良好な樹勢を維持し、永く後世に伝えていかなければならない希少で、貴重な文化財です。
   平成31年3月20日
   最上町教育委員会

北側から

西側から

南側から

では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする