ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

秋田県大仙市、刈和愛宕町「愛宕町のエノキ」(市指定)は消えていました!!

2022-11-05 18:32:55 | 巨樹・大木
 ここからは、2022年9月29日取材分です

 刈和愛宕町は、大仙市役所の北西約15kmのところ

 大仙市役所西仙北支所の直ぐ南側の地区です


 JR奥羽本線かりわの駅まえの観光案内板です

 *このブログの2022年8月6日に紹介させて頂いた「ばっこ杉」が右上に表示されています


 駅の並びの建物は、国指定重要無形文化財「刈和野の大綱引き」で使われる「綱」が展示されています

 北西側から戻る様に左(南)へ、突き当り正面に西仙北支所の建物です


 西仙北支所前から建物の西側の道路を南へ、突き当りの右側に

 「大仙市指定文化財 エノキ」の標柱です


 根株を残して無くなってしまっています

 *Googleストリートビューでは、2012年9月の画像に大きなエノキが映っていましたので残念です


 直ぐ東側には「刈和野御本陣跡絵図」の説明版が有ります、昔からの交通の要所だったようです

 では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田県秋田市、寺内大小路「旭さし木」(市指定)です!!

2022-11-05 12:29:17 | 巨樹・大木
 寺内大小路地区は、秋田市役所の北西約3kmのところ

 山王大通りを西へ、児童館前信号を右(北)へ、面影橋信号を左(北西)へ道成りに進みます

 秋田消防本部土崎消防署寺内出張所を過ぎた神明社前を左(西)に入ります

 50m程の右側路地の奥に目的の「旭さし木」が見えました

 道路脇に車を止めて、路地へ入ります

 南側から、目通り幹囲7.0mの巨木です

 「秋田市指定文化財(天然記念物)旭さしき(けやき)」の標柱です、文面は・・・
 市内にあるけやきの中で最も古いとされ、推定樹齢1200年といわれており、本樹にまつわる伝説も多い。
 根本周囲約7.3m、樹高20mで片側が空洞となっている。
 明治19年(1886)の俵屋大火で類焼を受けたが枯死を免れ、その後徐々に樹勢を回復して枝葉を繁茂させている。
    昭和48年(1973)指定

 西側から

 では、そろそろ日の入りの時間です明日の準備のために、大仙市まで移動します

 国道13号線を南東へ進んで「道の駅かみおか」で車中泊としました

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田県男鹿市、北浦北浦杉原「瑞光寺の大ケヤキ」です!!

2022-11-05 06:29:31 | 巨樹・大木
 北浦北浦杉原地区は、男鹿市役所の北西約13kmのところ

 男鹿半島の北側に当たります

 県道59号男鹿半島線を東へ、国道101号線との五差路信号を左(北西)へ国道へ入ります

 約3km船川港仁井山信号を左へ「なまはげライン」へ入ります

 道成りに約7.3kmなまはげ直売所の十字路を右(北)へ、坂道を約2km下って北浦の街へ入ります

 突き当り(変形十字路)を左(北西)へ道成りに200mの右カーブを左へ入ります

 道成りに上へ進むと、北側から車で境内に入る事が出来ました

 南東向き参道で妙心寺が有ります

 *訪問した時には境内に重機が入って樹木の伐採などの整備作業が行われていました

 山門です

 臨済宗 妙心寺派 瑞光寺です

 六地蔵様です

 鐘楼です

 本堂です

 参道右手境内に目的のケヤキです

 南側から、目通り幹囲6.9mの巨木です

 東側から

 北東側から

 北側から見ました

 *3年前のネットの画像では、沢山の枝を広げた姿が見られましたましたが、残念な姿になってしまっています

 では、次は秋田市内へ行きましょう

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする