昨日よりもしのぎやすい日でしたが、それでも暑かったですね。このまま8月までこの暑さが続くとは思えませんが、湿度が少ない爽やかな夏となることを願うばかりです。 それにしても・・、シャワーを浴びると 汗が吹き出るなんて本州の夏を思い出させるなあ・・・(私は 千葉県出身なのです)
◆札幌市立高専
高専の4,5年生の学生さん達40人とブナ林の散策へでかけました。森の中はさすが涼しく虫も少なく快適でした。 環境デザインを専攻している学生さん等で8割は女性。 環境の世界も女性がどんどんと進出してゆくのですね・・・。 子どもの頃から ねおすの野外活動に参加している学生が二人もいました。 ちょっと嬉しい・・・。
知的好奇心が旺盛で、森の遷移、トドマツの樹液、花や鳥と・・こちらの話に反応豊かにしてくれるので、ガイド冥利につきました。気持ちが乗って、今日もミズナラの倒木地で、「どんぐり将軍」の歌を披露してしまいました。
パワーを頂いて、体調も回復なり。
◆札幌市立高専
高専の4,5年生の学生さん達40人とブナ林の散策へでかけました。森の中はさすが涼しく虫も少なく快適でした。 環境デザインを専攻している学生さん等で8割は女性。 環境の世界も女性がどんどんと進出してゆくのですね・・・。 子どもの頃から ねおすの野外活動に参加している学生が二人もいました。 ちょっと嬉しい・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/76/264b1e73c9896b3477d1d662d92081d5.jpg)
知的好奇心が旺盛で、森の遷移、トドマツの樹液、花や鳥と・・こちらの話に反応豊かにしてくれるので、ガイド冥利につきました。気持ちが乗って、今日もミズナラの倒木地で、「どんぐり将軍」の歌を披露してしまいました。
パワーを頂いて、体調も回復なり。