高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

黒松内の豆腐製造

2011-07-21 17:44:25 | プログラム

黒松内にはお豆腐屋さんが2軒あります。1軒は黒松内の道の駅・トワベールⅡ近くにある三浦豆腐さん、おからを出さない有機大豆まるごと粉にしてから豆腐にしています。

もうひとつは、社会福祉法人黒松内つくし園が運営するお豆腐工場です。黒松内の市街地にあります。

将来、豆腐をなど自然食材を使ったレストラン経営を目指しているABさんをつくし園の工場で実習させて頂くためにお引き合わせをします。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外からのスタッフ

2011-07-21 13:30:13 | プログラム
海外からのボランティア、実習スタッフが到着しました。

台湾実践大学から3名、NICEからはオランダ、イギリス、韓国から3名、合計6名の学生さん達がやってきました。

これから1ヶ月、日本人の自然学校スタッフと協働して夏の子ども達の長期体験村を運営します。

本日はいぶり自然学校と合同にて、心肺蘇生法、応急手当、そして水の活動のリスクマネージメント研修です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする