ブログ投稿がまた滞ってしまいました・・。
ここ数日(いや、今日が三日目だからな・・、都合二日間)は、冬の終わりの外作業をしていました。 雪に押さえつけられた庭木(なんてしゃれたものではありませんが・・、)が折れたりで乱雑になっているのでそれを片づけたり、勢いよく芽を出し始めた強力な雑草ギシギシの根っこ取り、運び込まれた来年ようの玉切り薪材を斧で割ったりしていました。おかげで身体筋肉痛でガチガチです。 この原因は、筋肉の繊維性が細かに断裂したせいであり、これが回復すると筋力が高まります。(超回復)なので、続けることが大切です。 わかっちゃあいるけどね・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8c/436549a4c03e96c29992f8f9a8ebb256.jpg)
学生の頃に土方のアルバイトをとっちゃん爺さんの先輩に混じってやっていたのですが、ちょっと作業しただけで、「兄ちゃん、休むべ」と、スコップを置いてしまうのですね。 この人たちは随分怠け者なんだなあ・・なんて思っていたのですが、その人達とたぶん同年代になったワタシには、その気持ちが実感としてわかるようになりましたなあ・・。
しかし、彼らは2,3日バイトで稼ぎに来る学生ではなくて、それを毎日やっていたのだから、今思うと、敬服するなあ。