12月になりました。 今日は誰かの誕生日だったかなと考えたら、死んだ父親の誕生日でした。生きていれば、100歳だったんじゃないかな。 おやじの死んだ日は、私が生まれた日で、確か葬式の日は、弟の初孫の誕生日であった(逆だったかな・・)。 偶然とは言え、その因縁に感慨深し・・・。
さて、先日降った雪がまさか根雪になるかと心配しましたが、ほぼ消えました。
ところで・・・、来週に埼玉へ出張します。
延期に延期を重ねていたセミナーの講師にでかける予定なのですが、今度はコロナ・オミクロン株とかいうのが、世界的流行の兆しが現れて・・、ことによるとまた延期になるかいな。
そのセミナーは、地域ツーリズムのガイド養成なのですが、その与えられたテーマが「魂のインタープリテーション」なる壮大なもので、戸惑っております。二日目に現地入りして、地域をフィールドチェックして、ガイドし、その意図開きを講義するという、ちょっと大ぶりな依頼なので、戸惑っておりますが・・・。
ガイド・インタープリテーションのコツというものを話せばいいのだなとは覚悟を決めてはいるのですがね・・。 その最大のコツというのは、案内する本人が面白がれるかということだと私は確信しているので、初めての土地に行って二日も歩けば、きっと何か見つかるでしょう・・。 そのための感性がちょっと鈍っているので心配ではありますが・・。